見出し画像

今日までを綴じて窓辺で読む

こんばんは!

ヘッダーは……ジュース!!
その場でミキサーかけてくれるような、なんていうの、ジュース、おいしくない?だいすき。

さっき食べたカボチャプリンが美味しかったです!
シナモンの味した!シナモンが好きなので、うれしい!!
シナモンの味するカボチャプリンってわりとめずらしくない?
カボチャ味のスイーツ食べてシナモンの香りがしても、まあそうか〜って思うけど、でもけっこうめずらしくない?

カボチャプリンがすごくすきで!
カボチャつぶしたみたいな、ザラザラでやわらかくてなめらかなやつが特にすき!
セブンイレブンとかで秋いつも売ってるじゃん。ああいうカボチャプリンがすき。

今年もセブンで見かけたら買おう、っていま書きながら思った!

今日は仕事でミスしてたので、なんかめちゃ慰められました。
慰めてもらいながら、なんか、ありがたいことだなあ〜って思った。
ありがたいね〜。

なんというか今日は感情がおおきく揺さぶられるということがなくて、よかった。

昨日わりと、きもちのデトックスができたかな〜という感じがしたので、その効果かもしれない。そうじゃないかもしれない。どうなんだ。

精神的なデトックスのために、たまにノートに思ってることを全部書く、ってやつをやってる。

Twitterでも思ったこと書いたり書かなかったりするし、スマホのメモ帳を使うこともあるけど、わたしのデトックスにいちばん向いてるなーと思うのは、手書きで紙のノートに書くこと。
悶々と悩んでたこととかを、紙のノートに書くと、どこで思考がループしてるか、とか、認知の歪みがどこで出ていたか、とか、そういうのにふと気がつける。
そして気が楽になる。

机と椅子が欲し〜。

ノート書くとき、姿勢悪くてつらい!
おえかきもしたいからほんとにいま椅子と机がほしい!!

けどさ〜椅子と机って選ぶの難しそうじゃん?!
設置もめんどそうだし?!
と、後回しになっています。

でも絶対買ったほうがいいよ〜
文字も絵も描くの大好きだからさ〜〜〜。


それはともかく、日付変わって本日23日はえださんのアイドルとしての22さいのお誕生日です。22さい?22さいであってる?
(わたしずっとなんでも何年目とか何周年とか何歳とかずっと数えれない……。)

去年なにしてたっけ〜、と画像フォルダ見返してたら、去年のえださんのこととか、なんか自分が遊びに行ったこととか思い出して懐かしくなった。1年前の話なんだ?!5年くらい前かと思ってた?!!
ここ数年、月日の感じ方がおかしい。
わたしはそれを『充実』と解釈しています。
充実した毎日を送ってしまっているな〜 にこにこ!☺️

22年、と思うと感慨深い。
22年って言っても、わたしが知ったのはここ数年なんだけど、それでもその月日を想って勝手に感慨深いきもちになっちゃうな〜……。
22年間があって、いまがあるわけだから……。

いつもそこでそうしてくれていて、ありがとう……。

去年の今頃のことを思い出すと、本当にいろんなことをがんばってくれていたんだろうな、と思ったりする。
わたしは、いま振り返ると、わりとなんもかんがえず楽しんでいて、でもそれって、なんも考えなくていいようにたのしくしてくれてたからなんだよね、きっと……、とか、今になってありがたみに気がついたりする。
ありがとう、いつも、本当に……。

それでは聴いてください、長門有希で『ありがとう、だいすき』

っていうのは冗談なんですけど、(冗談??)

長門有希っていいよね、長門有希ちゃんの消失のアニメ、めっちゃ怖いなって思うのですきだ。
ふつうのヒロインと主人公がイチャイチャする学園ものアニメなのに、本当は世界が作り変えられてるの怖すぎでしょ、と思うので、いいな〜と思う。
高校生のとき、長門有希さんのことすきだったけど、今見ても好きだ。
長門有希っていいよね〜……かわいい。

でもさ〜わたしは、もうほんとうにふつうに、キョンとハルヒにくっついてほしいの。ほんとうに。もう。
だからね〜、全然、長門有希ちゃんの消失とか
切なさと怖さしか感じないの。

最近になってまた、長門有希のキャラソンを聴いたり、消失の曲を聴いたりして、いいな〜と思っています。

ではまたね👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?