見出し画像

DTM始めて30日経ちました

表題通りですが、DTMど初心者の僕が30日経ってどんな感じに環境変わったかをお伝えしたいと思います!(5月28日時点で50日くらいだけど気にしないでください、記事書くのサボったのです笑)

きっかけ

身の回りの環境が大きく変わり、バンドを卒業したことがDTMを始めたきっかけです。音楽はやりたいけどやるメンバーがいない。。よしそれなら暫くは一人でDTMでもやってみっか!みたいな軽い感じでw

なんかいい感じのDAWないかと探してみたら、Logic Proが90日間トライアル中という事を知って、即インストール。(私のMacBookPro2010でもギリギリ入りました、今回のアプデについに対応しなくなったけど、、、泣)
バンドの録音などで以前よりGarage Bandを触った事があり、アップグレード版のLogicには興味がありました。なのでナイスなタイミングでした。
(ガレバン触ったことあるやん!初心者じゃないんかい!という声が聞こえてきそうですが、まじで用途は録音だけでした。今回、初めて一人さびしくDTMに真摯に(?)向き合いました。それが30日経ったというニュアンスです)

DTM環境

どんな感じに変わったのか、とりあえずリストでお伝えしていきます

初日
DAW
- Logic Pro

30日後
DAW
- Logic Pro
ライブラリ
- Kontakt
- Waves
- Spitfire: BBC Symphony Orchestra Professional
- accusonus
- IK MultiMedia
- Puremagnetike
- PSPaudioware
- Yamaha
- Aubn
- iZotope: Ozone9 Elements
アプリ
- Koala Sampler 
機材
- nanoKEY Studio (Korg)

ライブラリは全部無料です笑
うまく扱えてないのもいっぱいあるけど、無料でこのクオリティはすごい!というのだらけです

アプリは、サンプラーアプリです。500円くらいですが、まじで使いやすい。楽しいです!きっかけは瀬戸弘司の下の動画です、多分動画見て買った人結構いるんじゃないかなぁ。この方、本当に説明うまいよね。買いたくなる笑

作業効率のため、nanoKEY Studioというmidiキーボード買いました。11000円くらいだったはず。
いろんな記事みましたが、背中を押してもらったのはこっちも瀬戸弘司の動画笑
このキーボード、コードを弾いてくれたりアルペジエータ出来たり、スケール(10種類以上!)のとこ、ピカーッて光らせてくれます🌟
作曲センスのない私の必須ツールになってます。買って良かった…

出費ですが、色々やってみたいなぁと思って気付いたら12000円くらいになってしまいました。
TunecoreとかFrekulとかの収益を今回の出費に充てられるようにするのが、目下の目標ですね
相当むずいだろうけどw

まとめ

色々無料DAWやらプラグインが巷にはゴロゴロ転がってます、まずは其処から試しにいじってみるでも全然いいんではないでしょうか笑

僕はよく、超DTM速報さん(@@superdtmbot)のツイートを見ています。1日で何件も情報が上がってくるので見ているだけでも楽しいです。興味ある方は是非見てみてください。iZotopeのElementsの無料配布情報はこのアカウントを通して知りました。

DTM始めて良かったなぁとい思うのは、これまで知らなかった情報をキャッチできるようになって、いい刺激を毎日もらえてることです。趣味が一個増えました。趣味っていいね。ストレスが溜まる社会人生活の癒しです、まじで。帰ったらDTMやるかぁと思えるだけで今日頑張ろってなるのです。
あとDTMを通して瀬戸弘司チャンネルを知れて良かったです笑この方の動画、どれも面白い笑


----------------------------------------------------
随時、作曲した曲(全部インスト)をアップロードしてます。
立ち寄っていただけたら幸いです!!!
Spotify
https://open.spotify.com/artist/3s50jehyg5YE9ICxq0aRqX?si=0_Tc_zz5QQyDwa6pmIGp1g
iTunes
https://music.apple.com/jp/artist/hiyotteru/1503949710
遺物(Sound Cloud)
https://soundcloud.com/hiyotteru

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?