5月12日の想い

画像1 ミンスゲーム中なので行かないつもりだったヴィレッジ三島楽寿園。金継ぎのワークショップがあるのに気がついて遅ればせながら出かけてみたけど、満席。持っていったみかも焼きの器は、えらく褒めてもらったのでまたの機会までとっておく。
画像2 で、消えものならよかろうと紅茶とスコーンを。かわいい洋風張り子など見るうちにテンションが上がり麻のヘアターバンやブローチなど、小さいからよしと消えないものも買う。
画像3 似合うターバンは前から欲しかった。お値段もお手頃で店主さんも感じが良かった。ブローチは買うつもりがなかったのだけど、おしゃれなモチーフは脇に置いて、正面にオオサンショウウオやタカアシガニ、メンダコなどの自分の好きを広げている店主さんがとても面白くて出会えた記念に買ってしまったのだった。ハシビロコウの大きめのブローチをした関西弁のイントネーションの彼女は、静岡県東部付近に来るときはどうにかして沼津港深海魚水族館に行くのだそう。そんな需要が!袋の底に隠れていたショップカードも全面オオサンショウウオ。潔い。

現在はiPhone12で毎日楽しく撮影しています。 もしもサポートしてくださったお金が溜まったら、GR IIIが欲しいなぁ。。