見出し画像

#09失敗から学ぶためには、まずは受け止めよう


#失敗を共有する
#できていないことを報告する
#恥をかくことの大切さ

(社内向け発信、備忘録)

土曜の春日部のお弁当抜けの件、
日曜、お客様に何度か連絡はいれたもののお出にならず。
留守電になればメッセージを残せたのだけれども、それもできず。

これ以上、着信を残すのはご迷惑だと判断し
重ねてのお詫びはできませんでした。

本当にやっちまったーーと猛反省。。
ゆえにここにも記すし、行動にも移しておりますが
とりかえしはつかない。

目の前のお客様の信頼を
また1から懸命に積み上げていくことで
風化させずに二度と起きぬように
改善していくほかない。

まだまだです。春日部店。頑張ります!

※全社でちょうど東川口のキャンペーンの振り返りがあり、同じような失敗の共有があったり反省があったが、まずは、できてる報告とかやってる報告とかだけでない不足や失敗の報告もしていくことでより発展につながることはとってもある。むしろ、それらがないと発展もない。

人前で恥をかいたり、保身から、こういった報告を避ける傾向が強いと成長がなかったりもすると自分の中では思ってる。

無論、お客様にご迷惑をかける失敗はないほうがいいに決まってる。

でも、もしも起きてしまったときは二度とそのようなお気持ちをお客様にさせないように取り組むために失敗を共有し、積極的に恥をさらしてアップデートしていったほうがいい。

それぞれの店舗でのやっちまった報告はあまりないのだが、
結構やっちまってないかい??やっちまってももいいのだが

それを
流していないかい??
放置していないかい??

そういう店が一番最低だ。

そうならないために発信して自分自身に
問うように努めたい。

『その後』がとっても大事だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?