見出し画像

地方やってて個人的に買えると思ってる騎手(園田・姫路、高知、佐賀)

地方初心者向けの簡単な説明ですのでそんなの知ってるよ、今更ww勢は回れ右するか、ほほえみながら見てください

園田・姫路


・吉村智洋〜ヨシムー、とりあえず買っとけタイプではあるがやらずやったり、よく人気するので妙味はない、買い時が難しい
・田中学〜とりあえず買っとけタイプ、人気ない馬も乗る、園田で一番好き
・下原理〜買っとけタイプ、よく人気するがヨシムーいると妙味が出たりもする

・廣瀬航〜上手い方、いい馬のれず人気しないことが多い
・鴨宮祥行〜カモミー、なかなかに上手いが人気しないことが多く妙味がある
・佐々木世麗〜セレイちゃん、去年はすごかったが今年微妙、しかし前目の馬に乗るときは勢いがあるので結構持ってくる
・川原正一〜川原のとっつぁん、上手いが四天王よりは劣る、逃げがいい
・大山慎吾〜ダブル大山の一人、こっちのほうが上手い印象、園田で2番目に好き
・大山龍太郎〜ダブル大山の一人、慎吾には劣るイメージだが上手い方
・杉浦健太〜なんだかんだ言って持ってくるがピンキリないイメージ

勝手に決めつけた人気飛ばし四天王もいるがちょっと誹謗中傷が混ざりそうなので言いません

高知

・赤岡修次〜とりあえず買っとけタイプだが、やらずするし、よく人気する為軸にしづらいし妙味も少ない
・宮川実〜買っとけタイプ、赤岡よりこっちを信用してる
・西川敏弘〜買っとけタイプ、人気する

・倉兼育安〜上手い方だが上記より人気しない
・郷間勇太〜それなりに上手い、妙味がある
・佐原秀康〜上手い方、個人的に一番好き、個人的にミカポンと同じ匂いがする、だがミカポン程ではない
・塚本雄大〜ツカモッティー、去年のファイナル男、今年のファイナルは微妙
・多田羅誠也〜だいたい同じ感じで妙味がある、今年のファイナル男と思われる
・濱尚美〜高知のハマーン、モビルスーツではなく馬に乗る、勢いのあるのでよく逃げる、ファイナルでは結構逃げ残ることも多い
・上田〜穴持ってくるイメージ、結構好き

佐賀

・山口勲〜佐賀のボス、とりあえず買っとけタイプ、かなり人気する
・飛田愛斗〜2021ヤングジョッキーシリーズで優勝した佐賀期待の星、とりあえず買っとけタイプ、かなり人気する
・石川慎将〜佐賀の石川、結構上手く人気する、個人的に好きだが飛ぶこともしばしば、石川姓の騎手って結構上手いイメージ
・倉富隆一郎〜上手いほう、上記が人気を吸うと妙味があったりもする
・竹吉徹〜上手いほうだがしばしば飛ぶことも、結構妙味が出る
・出水拓人〜めっちゃ後輩に似てるので個人的に応援している、まぁ普通

前回の記事と合わせて、自分がよくやる会場はこんな感じです
名古屋、笠松、金沢はほとんどやらないので分かりませんが名古屋は岡部、金沢は吉原ということだけは言えます
まぁいっぱい地方やれば推し会場とか推し騎手とか推し馬が見つけられると思うので、みなさん是非是非地方競馬始めてみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?