クイズ30問

〜〜〜フリップ想定〜〜〜

1. 企業がテクノロジーを利用して事業の業績や対象範囲を根底から変化させる、という意味合いで用いられる『DX』とは、なんという英語の略でしょう

2. 宮崎駿が監督を務めた作品のうち『千と千尋の神隠し』に次いで2番目の興行収入を記録した作品はなんでしょう

3. 徳川5代将軍であり、生類憐みの令を施行したことから犬公方(いぬくぼう)、犬将軍とも呼ばれるのは誰でしょう

4. モンゴルの首都はどこでしょう

5. 『てにをは』といえば、なんという日本語の品詞をまとめた言葉でしょう


1~5の回答
1. デジタルトランスフォーメーション
2. 『もののけ姫』
3. 徳川綱吉
4. ウランバートル
5. 助詞


6. 『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の主人公、両津勘吉の階級はなんでしょう

7. PDCAサイクルを構成する4つの英単語をすべて書き出してください

8. 不良だった主人公が中学時代へのタイムリープ能力に目覚めたことを機に、運命を変えるべく元凶となる暴走族チームで成り上がる姿を描いた、和久井健による漫画のタイトルを正確に表記してください

9. スペインのサッカーリーグにおいて最も注目を集める組み合わせである「エル・クラシコ」といえば、FCバルセロナと何というチームの試合のことを指すでしょう


6~9の回答
6. 巡査長
7. Plan, Do, Check, Act
8. 『東京卍リベンジャーズ』
9. レアル・マドリード


~~~フリップ早押しどちらでも~~~~

10. 第一回本屋大賞受賞作品で、記憶が80分しか保たない元数学者とその家政婦の交流を描いた、深津絵里主演の映画でも知られる小説のタイトルはなんでしょう

11. 相撲における三役(さんやく)とは大関、関脇とあとひとつはなんでしょう

12. 南アフリカ共和国出身のエンジニア、実業家で、2021年1月には一時的にジェフ・ベゾスを上回り世界一の富豪となったことでも知られる、スペースXおよびテスラのCEOは誰でしょう

13. オーケストラのコンサートマスターといえば、一般になんの楽器の奏者が務めるでしょう

14. 主にウマやウシ、ネコなどの哺乳類に起こる、臭いに反応して唇を引き上げる生理現象をなんというでしょう


10~14の回答
10. 『博士の愛した数式』
11. 小結
12. イーロン・マスク
13. ヴァイオリン
14. フレーメン反応


15. バレーボールにおける守備専門のプレイヤーのことをなんというでしょう

16. 遺伝学上の用語で、2021年から中学理科の教科書において『優性』に変わって用いられるようになった言葉はなんでしょう

17. 『わたしを離さないで』『日の名残り』などの作品で知られる、2017年にノーベル文学賞を受賞した日系イギリス人は誰でしょう

18. ルネサンスの三大発明といえば、活版印刷術、火薬とあとひとつはなんでしょう


15~18の回答
15. リベロ
16. 顕性(けんせい)
17. カズオ・イシグロ
18. 羅針盤


~~~早押し想定~~~

19. わし座のα星(アルファせい)であり、七夕の彦星としても知られる、こと座のベガ、はくちょう座のデネブとともに、夏の大三角を形成している星はなんでしょう

20. 東京都出身、大学卒業後リクルートエージェント勤務を経て独立、2015年にはTIME誌が選ぶ世界で最も影響力のある100人にも選ばれ、自身が出演するNetflixオリジナル番組『KonMari〜人生がときめく片づけの魔法〜』が世界的な大ヒットとなった、片づけコンサルタントとは誰でしょう。

21. 「えたいの知れない不吉な塊が私の心を始終圧(おさ)えつけていた。」という書き出しで始まる、憂鬱な感情に支配されていた男が青果店である果物を手に入れたことの感動を色彩豊かに描き、最後にはその果物を爆弾に見立て書店の丸善に置き去りにしたまま帰ってしまうというあらすじの、梶井基次郎の小説はなんでしょう

22. そのモデルはフランチェスコ・デル・ジョコンドの妻リザ・デル・ジョコンドである、ルーブル美術館に展示されている『世界でもっとも有名な絵画』といわれるレオナルド・ダ・ヴィンチの作品はなんでしょう

23. 「3以上の自然数nについてAⁿ+Bⁿ=Cⁿ(Aのn乗足すBのn乗イコールCのn乗)を満たす自然数の組は存在しない」という、その証明に成功したとされる17世紀の数学者の名を冠す、アンドリュー・ワイルズによって1995年に初めて正式に証明された、かつて数学史上最大の難問とも呼ばれていた定理とはなんでしょう


19~23の回答
19. アルタイル
20. 近藤麻理恵
21. 『檸檬』
22. 『モナ・リザ』
23. フェルマーの最終定理


24. 韓国、中国、日本の3カ国で開催されたオーディションを通じて、応募総数約1万3000人の中から選出された各地域33人合計99人が参加した、『ガルプラ』という略称で知られるガールズオーディション番組はなんでしょう

25. 日本で最も標高が高い山は富士山ですが、二番目に高い山はなんでしょう

26. その正式名称は『国際コミュニケーション英語能力テスト』である、2019年には日本国内で200万人以上が受験した、990点満点で評価される英語によるコミュニケーションとビジネス能力を検定するための試験はなんでしょう。

27. 社名の由来は魚のカマスを意味するBarracuda(バラクーダ)、バラック小屋を指す際に使われるBarrack(バラック)などとされる、2015年に販売開始したトースターが20万台以上の出荷を記録した、優れたデザイン性で高い評価を得るキッチン家電や空調家電を製造販売する東京都武蔵野市に本社を置く家電メーカーはなんでしょう

28. 富山県・長野県・岐阜県の県の鳥に指定されており、天敵の猛禽類を避けるため雷の鳴るような悪天候のときに活発に活動することが名前の由来ともされる、長野県の銘菓にもその名が使われている国の天然記念物はなんでしょう


24~28の回答
24. ガールズプラネット(ガールズプラネット999)
25. 北岳
26. TOEIC
27. バルミューダ
28. ライチョウ


29. 1999年の発売以降765万枚以上のCDを売り上げたとされ、日本国内のアルバムセールス歴代1位の記録を持つ、『Time will tell』や『Automatic』などを収録した宇多田ヒカルの1stアルバムはなんでしょう

30. JC.JK流行語大賞2021年上半期モノ部門で一位になった、ある惑星に見立てた円球のグミの中にストロベリーソースが入っているお菓子はなんでしょう


29, 30の回答
29. 『First Love』
30. 地球グミ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?