理想と現実の間で…

何の話??
と思われた方もいらっしゃると思いますが、

SNSの急激な発達…ネット社会の脆さというのが今回のお話のテーマ。

やはりあらゆる問題が溢れ出てきています。
誹謗中傷は当たり前、
集団で叩いて再起不能にする…
挙げ句の果てには命を落とす人も出る始末。

※ちなみに昔からSNSがきっかけで亡くなってた方はたくさんいらっしゃいます。

Twitterを例に上げれば…
アメリカの会社なので、
直接裁判を起こすことはできない上に
訴えを起こしたければ東京地裁に申請し、
そこからTwitter社へと送られるという…
まぁとにかく手間の掛かるシステムです。

※今はどうか分かりませんが、以前は大抵のことは対応して貰えませんでした。

殺人の可能性、またはそれと同等な案件の場合ようやく動いてくれる…といった内容でした。

さて…
言い始めればキリがないSNSの世界。

アカウントも複数管理でき、
本名ではなく、どこの誰だかわからない状態で好き放題…まさに無法地帯。

たまに格言みたいな事を書いてる内容が心に響く…と思ったらどこの誰だかわからない。素晴らしい言葉すらも疑ってしまいます。

歴史や積み上げてきたもので人間性が形成され、そこから説得力が生まれると僕は思っています。
そういった意味で、素性のわからない投稿は果たして本当に誰かの為になるのか…と考えてしまいますね。

そして…
『私は〇〇さんの大ファンなんです!』と豪語する者が、
自身が誰なのかを隠してファンアピール…考えてみて欲しいのですが。

あなたが逆の立場で
どこの誰だかわからない人間に応援してますと言われてどう思いますか??
応援ならまだ喜びもあるし、有難いと思えるます。
しかし、一方的な批判や誹謗中傷を言われる…どこの誰だかわからない人間に言われる筋合いも無いわ!と叫びたくならない??…

まぁ…ならないから匿名で書き込むんでしょうけど。

これまでの世界は…
知らない世界が山ほどあって、
知らないことが夢を膨らませて、
そしてその夢を叶えようとする人達がいる。

無知なことは夢を膨らませるイマジネーションに繋がる…
それを叶えてきた芸能人。

しかし今の世界は…
プライベートもあっさりと暴露され、
居場所もすぐ発見され、洗いざらい世間に知られてしまう。

夢を守りながらプライベートは丸見えに…
それが今の芸能人。

では…今のネット社会で
相手に対し自身の都合の良い夢を見たり、
価値観で判断するのは無理じゃないでしょうか?

意味の無い「価値観」は邪魔なることが多いです。

例えば…
未だに日本は世界2位の経済大国、
そして新しい可能性や他を受け入れず過去の栄光を自慢するだけの年配の方…
あなた方が創り上げた日本を
あなた方が潰そうとしている。

「価値観」とは非常に危険なもの…
学び知識を得た上でベストを見つけないと
昔の歌手は良くて今は…とか仰るなら
それだけの楽曲を聞いてから…でしょう?

30代になるアイドルに対して一部の人間は、
まだ童貞や処女を守ってると考えてような狂気じみた人が今のSNSで問題を起こす人達。

汚い言葉だけど…
『素性明かして言えや』と関西弁なら言ってしまうところ。

ちなみに僕は素性を明かした…(本人と断定できる)方からの意見は貴重なものだと受け止められますが、素性を明かさない方は漏れなく弁護士の指示のもと、全てアカウント情報を記録してあり、いざとなれば勿論訴えます。

自身の意見として言葉や考えを発するからこそ、責任が生まれる…
できない人間は、例え無害に見えたとしても酷い内容で人を傷つけている存在とほぼ変わらない、紙一重な存在だと思っています。

タイトルの理想と現実というフレーズは…

あなたが応援するその人も同じ人間で、
その人が生きる現実を受け止めた上で、
それでも好きか嫌いか…を判断するべきじゃないでしょうか?

あなたの理想は、
その人を苦しめるものかもしれません。

自身の勝手な価値観で作り上げた理想…
という危険なものよりも
様々な価値観を知り、認め、そこからベストを導き出すことが大切です。

これからのファンの在り方というものを
今一度見直す時だと思います。

あなたの理想でいる為に…
そうあろうとめちゃくちゃ苦しみながら努力してる人達の為にも。

そんな人達を守る人…
それが本当のファンだと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?