見出し画像

『失敗』??

ちょうど1年程前…舞台『YES I AM …』

あの公演は失敗だ!
特に演劇界では色々言われてますよって耳にしまして…。

そんなことないです…という想い
その通りです…という想い

そして
申し訳ないです…という想いです。

これまでのキャリアで色々な出来事があった僕ですが…

『失敗』という概念について、
現在の僕なりの理解をお話すると。

自己啓発的な著書を読んだりすると、
『失敗なんてない』という考え方…が書かれていることが多く、正直…今の僕にはしっくりこない。

何故なら、
公演を行って赤字なら興行として失敗だし
その中で人間関係が拗れたら失敗だし。

『成功』か『失敗』はある種、人それぞれ価値観で決めてしまえることなんだなと思っていて。

今、とても大切にしていることは
これまで色々な活動をし、現在の僕を客観的に見たとき…

全ての過程が結果的に『失敗』ではなかったなと言えるかどうか。

昨年の舞台がとんでもない失敗で
僕と関わらない方が良いと色々な方に言ってる人がいて
それはそれで、その人の意見だから正しいし尊重するべき。

ただ、現在の僕は…
あの公演があったからこそ辿り着いた場所にいる。

だから僕にとっては『失敗』ではないと言える公演になった。

そして、
これまでの約20年の活動も全て『失敗』では無かったと言えるところに来れている。

やるべきことはたくさんあるし、恩返しをしないといけない人もいる。

ただ、これからも他人の『失敗』という価値観に左右されない活動をしていくし
それができる人間だけが行きたい場所へ辿り着ける、逢いたい人に会えると確信したので。

『失敗』かどうかはその後の自分次第。

そして、
好きなことをやってる人は成功はしない。

自分が本当にできることをやっている人が成功する。

見つけられたら…幸せですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?