見出し画像

As the Wind Blows ~風の吹くまま~

寝そべり紅白の感激から覚めやらぬ1月14日、いきなり「Kirari Remixes」が解禁になった。

と思ったら今度は2nd アルバム『LOVE ALL SERVE ALL』が3月23日に発売決定!というニュースリリース。

初回限定版にはピアノアレンジのカバーCDとブックレットが付くということで、これは即予約してしまった。

というわけで、楽しく心ざわめく日々を送っていたら今度は一昨日、新しい「FUJII KAZE WINTER COLLECTION」の発売が発表された!これはパーカー(今はフーディというらしい)3種、日にちを2回に分けての発売だそうだ。

全部可愛い。
LASAパーカーは黒で、風さん本人の手書きの文字が入ってるし、旅路パーカーのほうはグレーでサイズによってデザインが異なる。書かれている言葉がいいし、大きいサイズはバックに旅路の時の撮影で使ったのであろう海岸の夕景がプリントされている。SとMは袖口に夕陽に施された夕日の刺繍が可愛い。

全部手に入れたい!と思ったけれど、冷静になってみるとそんなにフーディばかりもっていても着るかな?……なのである。
仕事には着て行けそうもないし、普段だってそんなに何着もは着きれないだろう。すでにHEHNパーカーも1着は持っているし。
それに全部買ったら2万円を超える。発売日が違うから送料も倍かかる。
今後ライブもあるだろうし、その度グッズも新しいのが出るかもしれない。
欲のままに全部買っていたら……大変なことになるのだ!

風さんを応援したいし、自分も欲しいし……つまり「動悸は愛」なわけだけど、ここは調子のっちゃって買っちゃうとやばめやばめなのである。欲望にはキリがないから。

かと言って、欲しいものなんて特にない、グッズなんて買えなくてもへでもねーよと言い切れるほど強くないし、推し活も案外ツラいところもあるのだと最近思うのだ。楽しい悩みでもあるけどね。

とにかく、最近の風さん周辺、ファン泣かせ(つまり喜ばせ)の罪の香りプンプンなのである。
ファンとしての旅路はこれからも長く長く続く予定なので、息切れしないように歩いていきたい。
これは青春の病なのだから、楽しみながら「風よ、ついていくで~!」と叫びながら。

皆さん同じ悩みかな?ま、こんなの悩みのうちに入りませんが。

(今日はタイトルで遊びながらの独り言でした。最後までお付き合いくださった方、大したこと書いてなくてすみません。
次は、ちょっと大胆なことをぶち上げたいと思っているので、今日はその前のブレイクタイムということで……。)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?