見出し画像

頼もしい、営業キッズ

超絶ハードだった木曜日を終え、なんだかだるいなぁと思いながら過ごしていた金曜日。

フラフラしながらもいくつもの仕事を終え、家に帰ったらぐったりダウン、夜には高熱が出てしまいました。

翌日の土曜日は大切な出張が入っていたので、気合いで乗り切ったら、今日は声が出なくなってしまいました。

そんなわけで、せっかく続けてきた朝ジョグ(ランほど早くない)も、金土日と3日間お休み中です。

さて、そんなハードな木曜日でしたが、隙間時間を見つけては、代々木地域にある個人店にチラシを置かせて頂けるように、営業活動をしていました。

代々木アフタースクール「Creo BOX」のチラシです。

興味を持って話を聞いてくださるお店、快く置いてくださるお店、お断りされるお店など様々でした。

そのままCreo BOXの子たちを学校にお迎えに行き、Creo Roomに向かう途中の道で、

「あそこのパン屋さんと、その隣のお店にチラシを置かせてもらうようにお願いしたいんだけど、寄ってもいい?」

と子どもたちに尋ねると、ぴょんぴょんと飛び跳ねながら、

「いいね、いいね!私たちも一緒にお願いしてあげる!」

と、心強い応援隊になってくれました。

ですが、どちらのお店も閉まっていて、残念な気持ちでCreo Roomに到着すると、小3の女の子の1人が、

「私が、お店が開いている時に置いてきてもらうよ!」

とチラシを数枚持って帰りました。

そして翌々日の昨日、その子のお母様から、

「金曜日に2つのお店にチラシを置いてもらうようお願いしたと伝えて、との事です。」

という内容のLINEを頂いて驚きました。

なんと本当に、しかも次の日すぐに、お願いに行ってくれたとは!

今日それぞれのお店にご挨拶に回ると、どちらのお店にも、早速チラシを置いてくださっていました。

私が名乗ると「ああ!」という表情で、

「かわいい小学生が2人来て『これ、置いてください!私は何曜日と何曜日に行ってて、とても楽しいところです!』と一生懸命説明してくれましたよ。その場所が好きなんですね。」

と、ニコニコとお話してくださいました。

なんて頼もしい、営業キッズ。
これぞ、ノルマ無しの能動的な営業です。

その行動力とまっすぐさに心打たれて、同時に背中も押されました。

寝込んでる場合じゃないよ、私。
でも、まだちょっと不調なので、全快するまで寝込ませてね。

そこから、私も営業再開、頑張ります!

田中素子

生徒さん達をもっとHAPPYにする活動に使わせていただきます☆