日記 5/15(土)

生物:一題解くのにも時間がかかるし、解答を見て、なぜ間違えたか考え、知らなかったことを参考書で確認して印をつけるところまで一気にやりたいので、まとまった時間がとれる週末にまとめてやっている。
計算が全然合わない。化学では筆算の途中でのミス等“算数的”な間違いが多いが、生物では塩基or塩基対、2倍体かどうか、等“生物的”な間違いが多い。




授業後にやることとして
・予習の採点
・補充問題(教科による)
・予習の直し
・次講の復習
がある。一気には終わらないので、何日かに分けてやることが多いのだが、どこまでやったか忘れていちいち確認していた。先週くらいから付箋に
「-4補☑️、予直し、-5予」

等と書いて、ノートの最新のページに貼るようにしている。(-4=第4講)

僅かな差だが、無駄な作業が減って、勉強に取りかかるのが早くなった。





最近椅子から立ち上がると立ちくらみする…