見出し画像

サウナカー体験

ついに、蒸風呂兄弟としても初のサウナカー体験になりました。

神奈川県のキャンプ場に乗り込んで準備が始まります。
自分たちで購入したサウナカーです。
特別な想いの中、準備を進めていきます。

荷台に積まれたサウナ個室は最高にイケております。
早速、真新しいストーブに薪を入れ、火をつけます。
乾燥している薪のためか、風の通りが良いためか、もしくは僕たちの腕がいいためかは分かりませんが、薪にすぐに火が付きました。
徐々に温まっていくサウナ室。
木の香りがより際立って鼻を通り抜けていきます。
水着に着替えてドアを閉めます。
温度がグングン上昇していきます。
僕たちの心臓はバクバク心拍数を上げていきます。
汗はダラダラと滴っていきます。
いよいよ、ロウリュ。
二人しかいないのに、異常なテンションで、「ロウリュいきまーす!」
、、、少年か。僕たち結構いい歳です。
ブワッ、ジュワッっと音を立てて一気に湿度が上がります。
体感温度にすると、松岡修造さん三人分くらいでしょうか。
アロマの香りと木の香りがより一層合わさって昇華していきます。

薪ストーブ✖サウナストーン=ロウリュ。
この方程式はどの数式よりも美しいかもしれません。

この「ととのい」体験を世界に発信し、展開していきます!
今だ誰もがやったことがない、挑戦。
23年、素敵な年になりそうです。

いよいよ始まるサウナカー世界一周計画。
ここからは速度を上げて皆様に情報を発信していきます。
問題は並盛、タスクは大盛、気持ちは特盛!
皆さま今後ともに蒸風呂兄弟をよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?