見出し画像

強くなるために基本的なこと

今回は初心者・中級者向けに強くなるために知っておきたい基本的なお話をします。
下記の二つのサイトはぜひブックマークをおすすめします。
Skullgirls Mobile Wiki(日本版)https://wikiwiki.jp/mobarugawiki/
・有志により作成されているwikiです。正直このサイトを読み込んでいれば   今回の記事読まなくていいまであります。
Skullgirls Mobile Fighter Galleryhttps://krazete.github.io/sgm/
・全バリアントのデータベース。固有は勿論、ステータスも見られるのが素敵。

また、twitterをやっている場合は公式をフォローしましょう。残念ながら日本語版は更新されていませんので英語ですが、引用RTで訳してくださっている方もいらっしゃるのでそんなに苦労はないと思います(いつもありがとうございます)。

バフ・デバフを覚えよう

まずはこちら。基本中の基本ですね。
相手の体力を徐々に減らす出血や、時間が来たら問答無用で相手を倒す暗い報せなど、様々なものがあります。
やる前に暗記しろというわけではなく、やりながら覚えていきましょう。
わからない効果が付いた場合はポーズをすると効果が見れますので、覚えるまでは都度確認するようにしましょう。

バフ・デバフを付けられる固有はバリアントの強さの一つとなります。
例えばベクター・プロテクターやギャング・グリーンガムは瘴気を付けられますし、レッドベルベットは魔術を与えられる数少ないキャラですので、重宝する場面も多くなります。

キャラの特徴を覚えよう

キャラ毎に決まったキャラクターアビリティとスターパワー効果があります。

・キャラクターアビリティ
フィリアであればバックステップで回避が出来るようになる。ミスフォーチュンであれば頭が外せるようになる。といった、スキルツリーの上方向一個目で解放できる能力です。
バリアントの固有能力はこのキャラクターアビリティの影響を受けるものも多いです。
ここで、誰を使ったらいいか悩んでいる初心者さんにお勧めしたいのがセレベラです。セレベラは投げ抜けした時に相手をよろめかせることが出来ますので、攻撃のチャンスがかなり増えます。

・スターパワー
スキルツリーを全開放した時に得られる特殊能力で、全キャラ2種類から選べるようになっています。
フィリアの出血を永続化できるファーストカットは凶悪ですし、ペインホイールのクリティカルヒットを受けた時にダメージを反射するテイントブラッドも極悪です。テイントブラッドなどは知らないと対策も出来ませんので、知っておいた方がいいです。
どっちのスターパワーにすればいいか悩んだらチャットで聞いてみましょう。スキルポイントはかかりますが、後から変更も出来ますのでご安心を。

ちなみにヴァレンタインのトラウマセンターはチームメイトが生き残る事が出来、プライズ連勝中などサポートに入れておくと安心感が違いますので数人作っておく事をお勧めします。

固有能力を覚えよう

固有能力=バリアントの強さといってもいいと思います。
全キャラ覚えるのは大変なので、バフデバフ同様、こちらもポーズして確認しながら徐々に覚えていきましょう。また、誤訳が多い事も覚えておきましょう。おかしいな?と思ったら冒頭のサイトで確認するか、チャットで聞きましょう。

ブロンズでも使えるキャラが多いと前回書きましたが、具体的に例を出すと、ひどい寝グセは確率で出血を与える事が出来ます。これだけでも強いのですが、さらにスターパワーでファーストカットを開放すると与えた出血を永続化させる事が出来ますので、出血に耐性の無い相手であればどんなに体力が多くても簡単に倒すことが出来るのです。
錆びつきも出血アタッカーで、こちらは相手のバフを出血に変換出来るので、抗体も出血に変えられるのがとても強力です。
うすぼんやりも抗体とヘイストをチームメイトに付与出来る優秀なサポーターです。

イービルや猫又、生命繊維など固有能力を知っていないと余裕で負ける強力なバリアントもいますので、要注意バリアントは早めに覚えておきましょう。そのうち防衛おすすめキャラとしてまとめようと思います。

技を覚えよう

時間(クールダウン)で使える必殺技、ゲージを貯める事で使える超必殺技(BB)、ガード不能のBB3があります。
技はダメージソースのとしてはもちろん、
・コンボパーツ
・技の固有能力
の役割もあります。

技の固有能力はバフを得たりデバフを与えたり、相手のバフを消したりするなどの能力があります。例えばイライザのカオスバニッシュはガード上からでもバフを消せる非常に便利な技です。
基本的に固有能力はレベル3から使えるようになりますのでレベルを上げて使いましょう。
また、BB3以外にもベオウルフのウルフシュートやイライザのメリーゴリラなど、ガード不能技が存在します。このゲームはいかにこちらの攻撃チャンスを作るかが重要ですので、うまく使っていきましょう。
オプションの厳選など、技に関しては長くなるのでまた別記事でまとめます。

コンボを覚えよう

コンボが続けばその分一方的にダメージを与えられますので、当然ながら重要な要素です。そしてこれがこのゲームの面白いところでもあります。
私がお伝え出来なくて申し訳ないのですが、youtubeなどで「skullgirls mobile combo」で検索すれば色々と出てきます。
また、twitterの公式が新キャラ紹介時などに(あまり参考にならないレベルの)芸術的なコンボを披露しています。

ただ、はじめから全部を出来るようになる必要はありません
そもそも技が揃ってないと出来ないですし、同じコンボでも相手によって通用しないことがあります。
キャラ毎に軽量級、重量級があり、バウンドの仕方が違ったり、そもそものサイズによって当たり判定が違うからです。
なので、例えばミスフォーチュンのファイバーアッパー→エルガトーや、スクイグリーのドラッグアンドドロップ→バトルオペラなど、「この技からこの技に繋がるんだな」っていうところからはじめて欲しいです。それだけでもだいぶ違ってきます。
そしてコンボが出来るようになるとめっちゃ楽しくなります。
私がスクイグリーを好きなのは、初めてコンボを覚えて、めちゃくちゃこのゲームが楽しくなるきっかけとなったキャラだからです。

まとめ

長文のわりにいまいち的を射ない内容となってしまいました...。
申し訳ございません。
バフデバフ、固有、技などがそれぞれ絡み合って戦略・戦術に関わります。
で、基本的に序盤は「好きなキャラを使いこなせるようになる」事を目指して欲しいと思います。技を集めるのも大変なので3、4キャラくらい。
好きなキャラと言いましたが、こだわりがなければストーリーを進めてレリックを回して、強いキャラを引けたらそのキャラでもいいです。
後、ステージやプライズの特殊効果もポーズで見れますので、やりながら覚えていきましょう。

序盤はコンボを覚えて動かす楽しさを、レベルを上げたりツリー開放で強くなる楽しさを味わって欲しいです。
楽しんでいきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?