マガジンのカバー画像

【初心者向け】ドラムコラム

25
初心者向けのドラムに関するコラムです(^_^)
運営しているクリエイター

#音楽教室

【コラム】教室選びは慎重に#1

みなさんこんにちは、MUSAKOドラム教室です♫ 6月になりました。 5月は多くの方に体験レッ…

人前で演奏すること

みなさんこんにちは、MUSAKOドラム教室の茂木草馬です。 ひさしぶりの更新! い、一応、忙し…

【コラム】上手にならない!!助けて!#3

みなさんこんにちは、MUASAKOドラム教室の茂木草馬です。 さて、今日でこのシリーズも最終話…

お家で出来る練習#2

みなさんこんにちは、MUSAKOドラム教室の茂木草馬です。 東京は朝から台風の影響で雨です☂️…

【コラム】自身のレッスンの特色#2

みなさんこんにちは、MUSAKOドラム教室の茂木草馬です。 今回は前回の続編なので、前回記事か…

【コラム】自身のレッスンの特色#1

みなさんこんにちは、MUSAKOドラム教室の茂木草馬です。 今回は自身のレッスンの特色を書いて…

コラム【練習上手になろう♪】#2

みなさんこんにちは、MUSAKOドラム教室の茂木草馬です。 今回は前回の続きということで、前回記事をまだ読んでないよーという方はコチラからお願いいたします♪ パターン、フィルの練習前回の記事で練習は大きく分けて ・基礎練 ・パターン、フィル練習 ・曲の練習 3パターンあると述べました。 今日はその2つ目、パターン、フィルについて掘り下げようと思います。 パターンというのは ドン、タ ドンドン、タ などに代表されるドラマーが刻むリズムのことです。 実はドラマーは曲の半分

コラム【練習上手になろう♪】#1

みなさんこんにちは!MUSAKOドラム教室の茂木草馬です。 今回は久しぶりにコラムを書こうと思…