1967

昭和42年 丁未(ひつじ) 
美濃部革新都政 
______________________________________________________________________________________________________________________ 
【世相】昭和元禄 
【流行・話題】ボーリング・ブーム(中山律子)、ツイギー、ヒッピー、アングラ、フーテン族 、シンナー遊び 
ミニスカート 
_________________________________________________________________________________________________________________________ 
■来日アーティスト 

1月 
PP&M(2度目) 
ジョーン・バエズ 

2月 
ウォーカー・ブラザース 
バック・オウエンズとバッカルーズ 
サム・ザ・シャム&ザ・フェラオスのドミンゴ・サムディオ 
ニニ・ロッソ 

3月 
エラ・フィッツジェラルド、オスカー・ピーターソン 
T・ボーンズ 

4月 
ハーブ・アルバート&ティファナ・ブラス 
クロード・チアリ 
アンディ;ウイリアムス 

5月 

ジュディ・コリンズ、ミミ・バエズ、アーロ・ガスリー 
オデッタ(2度目) 
ビリー・ボーン 

6月 
アダモ 
シャドウズ 
PP&M(3度目) 

7月 
ロジャー・ミラー 

8月 
ブラザース・フォー(4度目) 

9月 
ダスティ・スプリングフィールド 
デル・シャノン 
ブレンダ・リー 
ピート・シーガー 
クリフ・リチャード 
ツィギー 
ヴィッキー 

11月 
トリニ・ロペス 

12月 
マール・ハガード、シェブ・ウーリー、ボニー・オウエンズ 


__________________________________________________________________________________________________________________________ 
■出来事と社会情勢 

【国内】 
美濃部東京都知事当選 
羽田学生デモ 
小笠原諸島返還決まる 
返還(1968年) 
西日本に集中豪雨 
米軍タンク車衝突炎上事故 
南海電車衝突・転落 
新潟・山形に集中豪雨 

【国際】 
2月6日:米軍、ベトナム戦争で「枯葉作戦」を開始。 
6月5日:【第3次中東戦争(六日戦争)】 イスラエルがエジプト、シリア、ヨルダンに対して奇襲攻撃を展開し、広大な占領地を獲得した。 
6月17日:中国、初の水爆実験に成功、4番目の保有国に。 
7月23日:[米]デトロイトで大規模黒人暴動、38人死亡。 
7月:欧州共同体(EC)成立。 
8月:【ASEAN結成】タイのバンコクで「東南アジア諸国連合(ASEAN)」設置の共同宣言が署名された。参加国はタイ、マレーシア、シンガポール、フィリピン、インドネシアだった。 
11月26日:[ポルトガル]リスボンとその周辺地域を暴風雨が襲い、450人以上が死亡し数千人が住むところを失った。 

【他】 

大阪・阪急千里駅に自動改札機の第1号が設置され、駅員がいない駅として話題を呼んだ。 
4月28日:東京急行こどもの国線、長津田-こどもの国間が開通。 
7月4日:首都高速道路都心環状線、全線開通。 
10月31日:【吉田茂の国葬】 東京・日本武道館で吉田茂の国葬。戦後で初めて。 __________________________________________________________________________________________________________________________ 
■ヒット曲 
銀色の道(ザ・ピーナッツ)[作詞:塚田茂](2月発売) 
君こそわが命(水原弘)[作詞:川内康範](2月発売) 
ブルー・シャトー(ジャッキー吉川とブルー・コメッツ)[作詞:橋本淳、作曲:井上忠夫](3月発売) 第9回(1967年度)レコード大賞 
<小学生たちの間で「森トンカツ、泉ニンニク、かコンニャク、まれテンプラ(テンンドン)」という替え歌もはやった> 
夜霧よ今夜もありがとう(石原裕次郎)[作詞・作曲:浜口庫之助](3月発売) 
恋のハレルヤ(黛ジュン)[作詞:なかにし礼](3月発売) 
小指の思い出(伊東ゆかり)(3月発売) 
一年生になったら [作詞:まど・みちお](3月発売) 
花はおそかった(美樹克彦)[作詞:星野哲朗](4月発売) 
世界の国からこんにちは(三波春夫)(4月発売) 
真赤な太陽(美空ひばり・ブルー・コメッツ)(6月発売) 
世界は二人のために(佐良直美)[作詞:山上路夫](6月発売) 
いとしのマックス(マックス・ア・ゴーゴー)(荒木一郎)[作詞・作曲:荒木一郎](6月発売) 
好きさ好きさ好きさ(ザ・カーナビーツ)[訳詞:漣健児](7月発売) 
願い星叶い星(西郷輝彦)[作詞・作曲:浜口庫之助](8月発売) 
風が泣いている(スパイダーズ)[作詞・作曲:浜口庫之助](8月発売) 
小樽のひとよ(鶴岡雅義と東京ロマンチカ)(10月発売) 
新宿そだち(津山洋子・大木英夫)(10月発売) 
どうどうどっこの唄(水前寺清子)[作詞:星野哲朗](10月発売) 
モナリザの微笑(ザ・タイガース)(10月発売) 
雨の銀座(黒沢明とロス・プリモス)(12月発売) 
帰ってきたヨッパライ(ザ・フォーク・クルセーダーズ)(12月発売) 
君だけに愛を(ザ・タイガース)(12月発売) 
この広い野原いっぱい(森山良子)[作詞:小薗江圭子、作曲:森山良子](12月発売) 
朝まで待てない(ザ・モップス) 
僕のマリー(タイガース) 


__________________________________________________________________________________________________________________________ 
■アメリカ・トップ10 

To Sir With Love (Lulu) 
Daydrewam Believer (The Monkees) 
Windy (The Association) 
Ode To Billie Joe「ビリー・ジョーの歌」(Bobby Gentry) 
Somethin' Stupid「恋のひとこと」(Nancy Sinatra & Frank Sinatra) 
Groovin' (The Young Rascals) 
The Letter「あの娘のレター」(The Box Tops) 
Light My Fire「ハートに火をつけて(ハートに灯をつけて)」(The Doors) 
Happy Together (The Turtles) 
Hello Goodbye (The Beatles) 


アルバム 
"Are You Experienced" Jimi Hendrix 
「青い影」 Procol Harum 
"The Basement Tapes 地下室" Bob Dylan(& The Band) 
"Buffalo Springfield Again" Buffalo Springfield 
"Days Of Future Past" The Moody Blues (オーケストラとロックの初共演) 
"I Feel Free"「カラフル・クリーム」Cream 




__________________________________________________________________________________________________________________________ 
■その他の海外ヒット曲 
Up, Up And Away「ビートでジャンプ」(The Fifth Dimension) 
There's A Kind Of Hush「見つめあう恋」(Harman's Hermits) 
_________________________________________________________________________________________________________________________ 

■デビュー 

ロック系 
The Bee Gees "The Bee Gees " 
Buffalo Springfield "Buffalo Springfield" 
Captain Beefheart & His Magic Band "Safe As Milk" 
Country Joe & The Fish "Electric Music" 
David Bowie"David Bowie" , The Doors "The Doors" 
Grateful Dead "Grateful Dead" 
Harpers Bizarre "Feelin' Groovy" (ソフト・ロックの伝説的バンド)  
Janis Joplin"Big Brother & The Holding Company" 
Joni Mitchel "Joni Mitchel" 
Linda Rondstodt "Stone Pony" 
Leonard Cohen "The Songs Of Leonard Cohen" 
Mama's & Papa's 「夢のカリフォルニア」(デビュー作にして時代の代表作) 
Mason Williams "Phonograph Record" 
(TVの脚本家でもある才人、バーバンク系) 
Mobby Grape "Mobby Grape" 
(サンフランシスコ・サイケの代表的バンド、解散後評価が高まった) 
Nice"The Thoughts Of Emerlist Davjack" 
(キース・エマーソン在籍のクラシック・ロック系バンド) 
Nilson "Pandemonium Shadow Show" 
The Nitty Gritty Dirt Band "The Nitty Gritty Dirt Band 
Pink Floyd "The Piper At The Gates Of Dawn" , 
Red Crayola "Parable Of Arable Land" 
(メイヨ・トンプソンを中心にテキサスで結成、21世紀に入っても活躍) 
The Soul Survivors "Expressway To Your Heart" 
(ホワイト・ソウル・グループ、ギャンブル&ハフ初期のプロデュース作) 
Status Quo "Picture Of Matchstick Men" 
Strawberry Alarm Clock "Incense And Peppermints" 
Traffic "Mr. Fantasy" 
Ten Years After "Ten Years After" 
T Rex "My People Were Fair And Sky In Their …" , 
Vanilla Fudge "Vanilla Fudge" (大ヒット「キープ・ミー・ハンギング・オン」) 
The Velvet Underground & Nico "The Velvet Underground" 
(ウォーホルとこのバンドこそ、ポップ・アートの原点) 
The Youngbloods "The Youngbloods" 
(ジェシ・コリン・ヤング在籍のフォークロック・バンド) 
ドアーズ 
ブラッド・スウェット&ティアーズ、 
フリー、 
グレイトフル・デッド、ヴァン・ダイク・パークス、ジェイムス・テーラー、クリーデンス・クリアウォーター・リバイバル、バッファロー・スプリングフィールド、ジミ・ヘンドリックス、ジャニス・ジョップリン、ジェファーソン・エアプレイン、ジェネシス、シカゴ、イエス、ジョニ・ミッチェル、クリーム、マザーズ・オブ・インベンション、サンタナ、レッド・ツェッペリン、スティーブ・ミラー・バンド、トラフィック、スリー・ドッグ・ナイト、フェイセス、スライ&ザ・ファミリーストーン、ディープ・パープル、ドクター・ジョン、ニッティー・グリティー・ダート・バンド、フェアポート・コンベンション、ニルソン、フリートウッド・マック、プロコル・ハルム、マリアンヌ・フェイスフル…etc 

ソウル系 
Al Green "Back Up Train" 
Eddie Floyd "Knock On Wood" 

レゲエ系 (ビートルズ・マネージャー) 
Jimmy Cliff "Hard Travel" 

歌謡曲・グループ・サウンズなど 
ザ・タイガース 「ザ・タイガース・オン・ステージ」 、「僕のマリー」 
高石友也 「思い出の赤いヤッケ」 
テンプターズ 「忘れ得ぬ君」 
カーナビーツ 「好きさ好きさ好きさ」 
ゴールデン・カップス 「いとしのジザベル」 
モップス 「朝まで待てない」 
森山良子「この広い野原いっぱい」 
ワイルド・ワンズ 「ザ・ワイルド・ワンズ・アルバム」 
テレサ・テン  
_________________________________________________________________________________________________________________________ 



■映画 

【邦画】 
上意討ち 
日本のいちばん長い日 
大奥マル秘物語(東映) 



【洋画】 
夜の大捜査戦[米] アカデミー賞 
俺たちに明日はない Bonnie and Clyde[米] 
[出演]フェイ・ダナウェイ 
卒業 The Graduate[米]Yahoo 
[出演]ダスティン・ホフマン、キャサリン・ロス 
007は二度死ぬ YOU ONLY LIVE TWICE[英] 詳細 
冷血 In Cold Blood (米)[米] 
冒険者たち[仏+伊] 
[出演]アラン・ドロン 
ドリトル先生の不思議な旅 
招かれざる客 
夕陽のガンマン 

__________________________________________________________________________________________________________________________ 

■TV 
大河ドラマ 三姉妹 (NHK、1月1日~12月24日) 
時代劇 徳川の夫人たち (NET=現テレビ朝日、1月8日~4月2日) 
トッポ・ジージョ (TBS、3月7日~9月26日) 
ドラマ チャコねえちゃん (TBS、3月~1968年4月) 
アニメ パーマン (TBS、4月2日~1968年4月14日) 
アニメ リボンの騎士 (フジテレビ、4月2日~1968年4月7日) 
ドラマ 逃げろや! 逃げろ Run, Buddy, Run (1月~) 
連続テレビ小説 旅路 (NHK、4月3日~1968年3月30日) 
ドラマ スパイ大作戦 Mission: Impossible (フジテレビ、4月8日~1973年9月27日) 
ドラマ 白い巨塔 (NET=現テレビ朝日、4月8日~1967年9月29日) 
時代劇 仮面の忍者赤影 (フジテレビ、4月5日~1968年3月27日) 
黄金バット (日本テレビ、4月~68年3月) 
ドラマ タイム・トンネル The Time Tunnel (NHK、4月~) 
月~1968年10月) 
ドラマ 森林警備隊 The Forest Ranger (NHK、4月~) 
ドラマ 0022・アンクルの女 The Girl from U.N.C.L.E. (5月7日~11月5日) 
ドラマ 逃亡者The Fugitive (TBS、1964年~6月17日) Yahoo 
ドラマ コメットさん (TBS、7月3日~1968年12月30日) 
ドラマ インベーダー The Invaders (NET=現テレビ朝日、10月4日~1968年3月27日) バラエティ 植木等ショー(TBS、7月30日~) 
ドラマ 光速エスパー (日本テレビ、8月1日~1968年1月23日) 
意地悪ばあさん (日本テレビ、9月26日~1969年9月25日) 
ドラマ ウルトラセブン (TBS、10月1日~1968年9月8日) 
ザ・モンキーズ The Monkees (TBS、10月6日~1969年1月31日) 
ドラマ でっかい青春 (日本テレビ、10月29日~1968年10月13日) 
ハノイ・田英夫の証言 (TBS、10月30日) 
ドラマ ジャイアント・ロボ (NET=現テレビ朝日、10月~1968年4月1日) 
万国びっくりショー (フジテレビ、11月2日~1971年9月27日) 
ドラマ ワイオミングの兄弟 (11月~) 
夜のヒットスタジオ 
[司会]吉村真理 


__________________________________________________________________________________________________________________________ 
■CM 
「大きいことはいいことだ、おいしいことはいいことだ、50円とはいいことだ」(森永製菓、エールチョコレート)[出演]山本直純 
「イエイエ レナウン組合せユニット・イエイエ」(レナウン) 
「どこまでも行こう」(ブリヂストンタイヤ) 
「おかあさーん」(ハナマルキ味噌) 
<夕焼けを背に少女が一声叫ぶ> 
「自由が丘亀屋万年堂のナボナはお菓子のホームラン王です」[出演]王貞治 
「今夜はあったかいシチューです」(ハウス食品、ハウスシチュー)[出演]大空真弓 

__________________________________________________________________________________________________________________________ 
■流行語 
「アングラ」 
Undergroundnの略でそもそは地下活動をする反体制的な集団のこと。陽の届かないところでつくられる前衛的、実験的な芸術活動を指すようになった。唐十郎の状況劇場、鈴木忠志の早稲田小劇場、寺山修司の天井桟敷など。 
「核家族」 
夫婦だけ、または夫婦と子どもだけの小家族のことで、このころから言われるようになった。 
「かっこいい」(クレイジーキャッツ) 
「ハイミス」 
20代の後半から30代の独身女性をさす。 
「ハプニング」 
偶然の出来事。TBSが生中継で通行人にマイクを向けるという「マスコミQ」を放送。ハプニング番組と評判を呼んだ。 
「フーテン族」 
東京・新宿にたむろする若者たちをいう。長髪にジーパン、ゴム草履のスタイルから「新宿こじき」ともいわれた。 
「ボイン」(大橋巨泉) 
大きなバストのこと。テレビ番組「11PM」で、相手役の朝丘雪路に向かって、冷やかし気味に連発し、流行語になった。 


__________________________________________________________________________________________________________________________ 
■誕生 

01月14日-ザック・ワイルド、オジー・オズボーン・バンド5代目ギターギタリスト 
01月29日-小野正利、ミュージシャン 
02月06日-坂井泉水、歌手(ZARD) 
02月20日-カート・コバーン(ニルヴァーナ (Nirvana) でボーカルとギターを担当)ロック・ミュージシャン(+ 1994年) 
03月10日-鈴木大地、水泳選手 
03月16日-小比類巻かほる、ミュージシャン 
03月23日-七瀬なつみ、女優 
03月30日-坂本冬美、演歌歌手  
04月07日-宇徳敬子、歌手 
05月08日-西村由紀江、ピアニスト 
06月20日-ニコール・キッドマン、女優 
06月23日-永田ルリ子、タレント(元おニャン子クラブ) 南野陽子 
07月31日-本田美奈子.、歌手(+ 2005年) 
08月08日-天海祐希、女優 
08月18日-清原和博、プロ野球選手 
08月22日-岡田有希子、女性アイドル(+ 1986年) 
09月12日-田中美奈子、女優 
09月23日 -叶美香、タレント 
10月28日- ジュリア・ロバーツ、女優 
11月28日-原田知世、女優・歌手 
12月26日-石野卓球、ミュージシャン・DJ(電気グルーヴ) 
__________________________________________________________________________________________________________________________ 
■物故 

02月03日-Joe Meek(R.ドネガン、ハニーカムズ トルネイドーズらのプロデューサー)自殺 37歳 
07月07日-ヴィヴィアン・リー、女優(* 1913年) 
07月17日-John Coltrane 、ジャズサックス奏者 肝炎  40歳 (* 1926年) 
08月27日-Brian Epatain (ビートルズ・マネージャー)  薬物中毒 31歳 
09月03日-Woody Guthrie    ハンチントン舞踏病 55歳 
10月09日-チェ・ゲバラ 革命家、ゲリラの指導者、医師(* 1928年) 
12月10日- Otis Redding 飛行機事故 26歳 
12月31日-Bert Bernes(ドリフターズ、S.バーク ヴァン・モリソンらのプロデューサー) 心不全 38歳 


_________________________________________________________________________________________________________________________ 
■物価 
12月18日: 公衆浴場料 32円を都が認可。 
【交通】都バス30円(10月)。地下鉄最低料金 30円 
【飲食】ビール 120円、牛乳 21円、かけそば 60円 
__________________________________________________________________________________________________________________________ 

■新商品 
人形 リカちゃん[タカラ、750円](7月14日発売) 
<名前は「香山リカ」で名字は女優の香山美子にちなんだ。フランス人のパパと日本人のママの間に生まれたハーフの女の子という設定> 
電気製品 
IC電卓[早川電機(現=シャープ)](12月16日発売) 
男性用化粧品 MG5[資生堂](8月1日発売) 
__________________________________________________________________________________________________________________________ 
■食品 
菓子 チョコフレーク[森永製菓、50円] 
菓子 エールチョコレート[森永製菓] 
菓子 サラダうす焼き[亀田製菓](8月発売) 
ビール 純生[サントリー](4月20日発売) 
たばこ 泉(5月15日発売)[日本専売公社(現=日本たばこ産業)] 
たばこ ハイライト・デラックス(7月20日発売)[日本専売公社(現=日本たばこ産業)] 
たばこ ルナ(11月20日発売)[日本専売公社(現=日本たばこ産業)] 
たばこ 太陽(12月1日発売)[日本専売公社(現=日本たばこ産業)] 
__________________________________________________________________________________________________________________________ 
■本 
【話題の本】 
頭の体操 1(多湖輝)[光文社カッパブックス] 
<パズルで脳みそを鍛えるというのがうたい文句。タイトルは東京オリンピックを意識したもの。1人の著者が年間3点のベストセラーを出すというのは未曾有の記録> 
華岡青洲の妻(有吉佐和子)[新潮社] 
頭の体操 2(多湖輝)[光文社カッパブックス] 
英単語記憶術(岩田一男)[光文社カッパブックス] 
まぼろしの邪馬台国(宮崎康平) 
捨てて勝つ 
道をひらく(松下幸之助) 
のらくろ漫画全集(田河水泡)[講談社] 

【雑誌掲載】 
火の鳥(手塚治虫)「COM」(1月~) 
パットマンX(ジョージ秋山)「週刊少年サンデー」(1月~) 
<第9回講談社児童漫画賞を受賞> 
天才バカボン(赤塚不二夫)「週刊少年マガジン」(4月~1972年)「週刊少年サンデー」(1969年~1970年) 
いなかっぺ大将(川崎のぼる)「小学五年生」(8月~) 
ショージ君(東海林さだお)「週刊漫画サンデー」(8月~1971年) 
ルパン3世(モンキーパンチ)「週刊漫画アクション」(8月~) 
無用之介(さいとう・たかお)「週刊少年マガジン」(9月~) 
もーれつア太郎(赤塚不二夫)「週刊少年サンデー」 
<ココロのボス、ケムンパス、ベシ、ニャロメなどが登場> 
パーマン(藤子不二雄)「週刊少年サンデー」 
柔道一直線(永島慎二・梶原一騎) 
夕焼け番長 

【創刊】 
COM[虫プロ商事](1月1日~1971年12月、1973年8月に再刊したが1册で終わった) 
<手塚治虫編集。マンガマニア向けの専門誌> 
週刊漫画アクション[二葉社] 
月刊ヤングコミック[少年画報社] 
小説宝石[光文社] 

日刊アルバイトニュース 
__________________________________________________________________________________________________________________________ 

■その他 
1月20日:直江津の長浜トンネルで落盤事故。 
2月8日:共和製糖事件で前社長ら7人を逮捕。 
2月11日:初の建国記念の日。総評などが全国で抗議集会を開催するなど、抗議行動が各地で広げられた。 
4月5日:イタイイタイ病は三井金属神岡鉱業所の排水が原因と発表。 
4月22日:東京造幣局の夜桜見物に20万人が詰めかけ将棋倒し事故。 
8月21日:北富士演習上の返還を求める忍草母の会、着弾地付近で座り込み。 
8月:【布川事件】 茨城県・利根町布川で独り暮らしの大工(62)が、自宅で殺害されているのを発見された。死亡推定時刻は28日の午後7時から11時頃で、絞殺による窒息死だった。 
警察は、10月10日に容疑者(20)を、6日に別の容疑者(21)を別件逮捕した。2人は連日の長時間にわたる取調べで犯行を自供した。物的証拠はほとんどなかった。 裁判の経緯 
10月27日:【日産サニー事件】 福島県いわき市の日産サニーいわき営業所で宿直員(29)が刃物で刺されて死亡し金庫にあった現金2100円が奪われた。宿直員は犯人と大格闘したとみられ全身に20ヵ所以上の刺し傷を負っていた。 裁判の経緯 
10月:【北朝鮮へ第15次帰国船】 北朝鮮への第15次帰国最終船が出港。約8年間で8万8000人余が帰国。 第1次帰国船(1959年) 
11月11日:【首相官邸前で焼身自殺】 エスペランティストの由比忠之進、首相の北爆支持などに抗議して首相官邸前で焼身自殺。 
12月1日:【帝国ホテル解体】 老朽化が激しい帝国ホテル旧館の解体作業が始まった。 
一部はその後、明治村に移築された。 



__________________________________________________________________________________________________________________________ 

むれ吉6歳 小学1年生 


最終更新2006.4.9 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?