あんスタCGMVを語ろう

アドベントカレンダー21日目です!

みなさん、美少女はたくさん知っているけどイケメンは専門外だという方々が多いのではないでしょうか?
イケメンを知ることは今後いつかどこかで役に立つ(はず)!!

実際にイケメンコンテンツを作ることになるかも知れませんし。

ということで、私のお気に入りのイケメンがたくさん出てくるCGMVをポイントとともに紹介します!

イケメンってこういうことかとなんとなくわかっていただけると嬉しいです

今や欠かせないCGのMV(ミュージックビデオ)

イケメンを語る前に、今や音ゲーにはCGで作られたMVが欠かせなくなってきていますよね。
ゲーム内のキャラクターたちが実際にライブをしているのを見ると心踊っちゃいます!

今回は、CGMVの進化がすごい!かっこいい!と個人的に思っている
「あんスタ」のMVについて語っていこうと思います。

あんスタ!!のMVがスゴいっ!

通常のCGMVはステージ上をカメラが移動していく、いわばライブ映像のような感じだと思います。

しかし!アイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」(略してあんスタ)のMVは実際の歌手やアイドルのMVのような感じです。
後でおすすめとして紹介しますが、一発撮り風MVのようなものもあります。

さらに、あんスタMV上映イベント、ESMG(ES Music Garden)が行なわれもしています。それだけあんスタのMVがアツいんです!!

あんスタについてざっと説明

アイドル育成ゲーム「あんさんぶるスターズ!!」のキャラクター人数は、なんと52人!!
さらにそこから2〜5人組に分けたユニットが14組あります。

2020年春に大型アップデートが行なわれ、「あんさんぶるスターズBasic」「あんさんぶるスターズMusic」の2体制になりました。

1番の大きな変化はMusicでのCGMVが実装されたことです!
実際にアイドルがライブしているような雰囲気で臨場感があります。

ゲーム内ではアイドルの配置を変えるとパフォーマンスをするアイドルとその衣装が変わります。

一部のMVでは、パートの歌い分けや背景演出まで変わるものもあります。

歌い分けgazooo

ウキスタ

あんスタはYouTubeチャンネル「あんスタ!!チャンネル」も開設しています。

中でもあんスタ制作の裏側に迫るという企画、「ウキウキ♪あんスタ情報局」略してうきスタには、MV制作の流れや裏側をまとめている動画もあります。

音声が「じゃんぴ〜」とかしかないので見にくいかも知れませんが、内容はとても面白いのでぜひ!!

おすすめは、「新機能てんこ盛り!噂のMV」です!
どういった工夫がされたのか例を挙げて具体的に説明してあるのでわかりやすいですよ!

ウキスタを見る前に、とりあえずMVを見てみましょう!

ということで、私のお気に入りMVを3つご紹介します!
ぜひあわせてお楽しみください〜!

私のお気に入りMV3選

1. EXCEED

私の推しがセンターをしている楽曲のMVです!

画像4

お気に入りポイント1 シルエット演出がかっこいい…!
間奏の部分(1:24~)でのソロダンスは、なんとシルエットのみ!
めちゃくちゃかっこいいです〜!!シビれます!!
いい感じのシルエットにするのはすごく大変だったのだろうなと思います。

画像2

お気に入りポイント2 天井の高さが際立つセット
セットがとにかくかっこいいんです!
蛍光が際立っていて、光の具合も調整がすごいな、、となります。

画像3


2. Mythic Fragrance

なんと「一発撮り」をやってのけたというやつです!

お気に入りポイント1 カメラアピール
本当に彼らが実在しているかのような、リアリティあふれるカメラアピール
これぞ一発撮り!って感じで感動します…!!
実際にプロのカメラマンさんにスタジオで撮影してもらい、その映像を参考にカメラワークをPCで付けたそうです。(ウキスタ!(11:39~)

画像5

お気に入りポイント2 セットが最高
これまたセットがスゴいんです!「お城か!?」ってなります笑笑
廊下の小物一つまで丁寧に作り込まれていて何回見ても見飽きないんです!

画像7

画像6

一発撮り風MVは一見の価値ありです!

3. 月光奇譚

今年のハロウィン企画のやーつ!

お気に入りポイント1 ギャップ萌えした
このMVのユニットの「紅月あかつき」は普段和風なのですが洋館吸血鬼というギャップにただただ萌えました!

スクリーンショット 2021-12-21 8.38.27

画像10

お気に入りポイント2 シルエット演出と衣装
シルエットがたくさん出てきて、全員に存在感があり続けるようなMVになっています。
衣装については、首元のレース感と、肩にかけたジャケットのなびきが最高でした。

画像8

ウキスタ(5:58~)で詳しい新機能が紹介されています!
「被写界深度」を利用して、アイドルによりフォーカスが当たるようになっているそうです。

そのほかにも、データ量削減や上の写真の後ろに見えている水色のガラスのランプのようなものの魅せ方などについても紹介されていたので、合わせてみてみると面白いと思います!!

画像11

クリスマスに池袋にやってきたそう

クリスマス限定で可愛い系の4人がユニットを組んでなんと池袋に…!
中池袋公園で実際に4人がパフォーマンスしているようなMVも昨年のクリスマスに公開されました。

「アドベントカレンダー」という歌詞も印象的ですよ♪


さいごに

いかがでしたか?

あんスタに触れる機会はなかなかないと思いますが、プログラマーさんなどもたくさん関わっており、MVも日々進化が止まらないのです!!

気になったものを一つでもみていただけると嬉しいです!

今回はあんスタしか語れませんでしたが、このイケメンのここが好きとただひたすらに語る企画もいつかやりたいなと思います笑笑

最後までお付き合いいただきありがとうございました!!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?