見出し画像

夏は怒濤のごとく

noteがあるので色々記事をかけるんじゃないの、と、ある意味ようやく正しい?使い方を思い出した夏。

という記事をね、C94直後に書き始めていたんですよ。今いつだよ。9月下旬だよ、そこまで何してたんだよ!!!!
仕事ですかね。
記事放置してしまったのですが、せっかくなのであのときの私の気持ちを投下しましょう。

C94参加された方、お疲れ様でした。1日目「叢咲」のスペースに御立ち寄り下さったみなさま、心より御礼申し上げます。手に取ってくださるだけでなく、お声掛けくださったり差し入れ、お手紙をいただいたりと本当に感謝しきれません。お題箱やほめて箱、リプライにてメッセージくださるみなさまも本当にありがとうございます。励みになります。

今回の夏は仕事と別企画の兼ね合いもあり、気力と体力と時間を最大限まで削り切った上で自分作業はガッツ後HP1状態での入稿の連続、みたいな感じだったので、やりたいことがクリア出来たのかも正直よくわかっていません。少なくとも絵を描く時間がなかったのは事実で、自分で調整出来ない部分の圧迫が最後まで想像以上にすごかったというかなんというか。でもよく乗り切ったなとは思います。まだ終ってないんですが企画方面と仕事は!w

そんな中で作られた新刊ですが、ロビンだけでなく描きたかったネタを詰め込みたかったという熱と気持ちだけでも伝わったなら幸いです。少しでも楽しんでいただけますように。そしてシールは貼ってほしい。

追いつめられて相当荒れていた時期も連続していましたが、陰ひなたで支えてくださった親しい(と勝手に認定していてずうずうしくてスミマセン!)フォロワーのみなさま、お友達のみなさま本当にありがとうございました。話を聞いてくださったかたも、気遣ってくださった方も、諸々協力してくださった方も。本当にみんな優しい。私はみなさまのおかげ楽しく過ごせています。

……と、ここまで打ってさっさと投稿してしまえばよかったのに! なぜ! しなかったのでしょうか。今頃!!! 9月17日のるーしこも終ってしまいましたよね?!!!

おそらくですが…これを打っていたとき、とても眠かったのだと思います。仕事類を片付けて、それでもどうしても言いたくて打ち始めたのでしょうが、眠すぎてどうにもならなかったと推測できます。見直そう、と思ったのかもしれません、オチの言葉が浮かばなかったのかなとも思います。
あと一息がんばれないくらいあの時は疲れていたのでしょう。仕方のないことです。やること多すぎたんですよ、8月は!
ということで、8月の私の残りを、9月の私が引き受けて書き上げます。

夏コミお疲れ様でした! ありがとうございました!

梶駒のお題・感想箱(https://odaibako.net/u/kaji_koma)にいただいたメッセージへのお返事になります。 いつもありがとうございます!