見出し画像

Symdolickワンマンライブ〜キボウノヒカリ〜デビューまでの道のり


2021年6月27日、きゃわふるTORNADOから改名してSymdolickとしてのお披露目ワンマンライブが品川ザ・グランドホールにて開催されました。

コロナ禍ではありますが約200人が来場し、チケットは完売でした。

入場すると、ステージ上にきゃわふるとしての衣装が4名分展示されていて、あぁ、これを着る事はもう無いのかぁと少し寂しい気がしました。

ライブが始まり、新しいovertureが流れる。

ぶんちゃんの、お前らちゃんとついて来れんのか!?と言わんばかりの挑発するような立ち振る舞いがカッコ良く、こちらのテンションが高ぶってきた。

1曲目は新曲のキボウノヒカリで。

事前に配信されていた曲ではなかったので、会場も少しザワつきましたが、Symdolickとしてこう言う方向性で行くと言うのが示されて、カッコイイ曲じゃん!ってなりました。

雛子ちゃんは既に泣いてました。

2曲目は、innocence、3曲目はトビキリナミダと続く。

れい、ひな、はるかともたくさんパートを与えられて無難に歌い上げる。

なかでも氷ノ黎ちゃんには驚いた。

漫画での泣き虫宇宙人のイメージが強く、1番心配してしましたが、ステージでは堂々としていて、声も杏斉さんの次くらいに出ていました。

4曲目は、星空ディスティネーション。

きゃわふるを代表する曲がこの順番なんだ!との驚きと、最初の出だしは誰が歌うんだろうと思っていたら、遥華ちゃんでした。

はるかがはるかーって歌うと面白いなぁなんてライブ前までは安易に考えてました。

自分がきゃわふるを好きになったきっかけの曲が星空でした。

出だしがとても好きで、前の子を代表するような曲だったので不安はありましたが、歌が始まると一瞬でその不安が消し飛びました。

遥華ちゃんで良かったと。

前は前で、青春の淡い恋心を歌ったような感じだったけど、ちょっと大人な恋心の歌に生まれ変わったような気がしました。

どちらがいいとか悪いとかはありません。
どちらもいいんです。

そんな遥華ちゃんが紫色担当。

プロデューサーは酷な事するなぁと感じた人もいると思いますが、敢えて能見雛子でもなく、氷ノ黎でもなく紫色は、葉山遥華なんだと。

彼女なら紫色の重圧を乗り越えて、更にその上を行ってくれる存在になれると思って決めたんだろうなぁと感じました。

ただし、あの子の代わりではなく、葉山遥華は、葉山遥華でしかないので、そのまま素直に成長して行って欲しいです。

あの子の歌声は、透き通る声で心地よかったし、ダンスもキレキレで見る人を魅了していて好きでした。

話を戻します。

5曲目はこれまでここから。

この曲に限らずですが、全ての曲を7人バージョンの振り付けと歌割をやり直すってすごい大変で、よく3ヶ月で出来たなぁと感心していました。

6曲目は、新曲の体温。

事前にMVも発表されていて、落ちサビのれいちゃんの大人セクシーな歌声にびっくりしましたね。

こんな表現出来る子が入って、歌の幅が広がったなと。

早く振りコピしたくなる曲でもありました。

サビの振りの好き好き好きがスキーの振り説流れてましたが、アレはスキーではないそうです。

7曲目はGAME。

全員が最初に歌えるようになった曲で、みんな自信満々で楽しそうに歌い踊ってました。

8曲目はPsychology。

キーの高いこの曲。

杏斉さんは、笑顔で歌い上げる。

9曲目はRegret。

遥華ちゃんのファルセットがとても上手い。

この曲の良さが失われずに、さらに進化したなと。

10曲目はHANDS。

7人に合わせて歌詞を変えてありました。

11曲目の前に、椅子を並べて、何が始まるかと思ったら、くるちゃんがメンバーそれぞれのお世話になった人への感謝の手紙を読み始める。

特に杏斉ゆかさんのママへの手紙は、ヤバかった。

そしてついに念願のバラード曲、「ありがとう」が披露される。

落ちサビに1人づつ立ち上がり、前に出てくる。

最初の野乃花さんの目に涙が。

本当にいい曲。

今後、重要な場面で歌われて行くんだろうなぁと思う。

そして12曲目は、Onion Link。

改名しても目標は日本武道館だよ!と変わらない事を示す。

最後はまた、キボウノヒカリを。

1回目とアレンジを変えてきたのは、流石プロデューサー、やりよると。

私が1番最初に行った、きゃわふる1周年ワンマンライブでも星空を最初とアンコール一曲目でやって、白い子が泣いていたのを思い出しました。

あと、曲の途中でゆかちゃんがれいちゃんに、小声で話しかけて、頭をポンポンした。

これきっかけで、れいちゃんの涙腺崩壊。

一生懸命この3ヶ月間頑張ってきた緊張の糸が、ほどけたのであろう。

頑張ってきた成果、出てたよ。

ちょっと2人を褒め過ぎましたが、雛子ちゃんも表情は緊張していたせいか、ちょっと硬かったけど、今までになかった低音の魅了が加わって、これからのSymdolickの曲に新しい風が吹く事が楽しみでしょうがないです。

リーダーのくるちゃん。

ファンの前ではカワチイ姿しか見せないけど、7名の個性派集団をまとめるのは大変だったと思う。
表現力が上がっていた。

ぶんちゃん。

名前も変わって心機一転、文瀬朱というアイドルはこうなんだ!と言う想いが伝わってきた。

野乃花さん。

ラジオ等ではおちゃらけたキャラではあるが、みんなの盛り上げ役で、辛いレッスンも乗り越える事が出来たのも野乃花さんのおかげじゃないかと思ってる。

最後は、あんにゃん。

本当に努力の人。

昨年末に辛い思いをして、もうあの歌声は聴けなくなってしまうんじゃないかと正直思った事もあったけど、歌もダンスも格段に上手になってた。

素人目でも分かるくらいに。

あんにゃんの歌声が、もっともっとみんなに届いて欲しいと今更ながら強く思いました。

これで無事にライブ終了。

メンバー退場時から拍手が鳴り止まず、メンバー出てきて挨拶する。

アンコール歌ってくれるかなと思ったけど、たぶん時間の都合で歌わず。

6/27をもって、きゃわふるとSymdolickは、いい意味で違うグループになりました。

今の覚悟を決めた、前向きな彼女達をこれからも全力で応援して行きたいと思います。

ちょっとお前何様なんだと言う事を書いてしまいましたが、ただのSymdolickの1ファンの戯言です。

そして最後に、興奮冷めやまぬ間にファーストアルバム「ignition」=点火 が発表されました。

このアルバムで、楽曲で各地でSymdolickの火を灯していこうと言う意味と、天下を取りに行くと言う意味も込められているかも知れませんね。

むらりん

※画像はファンドリックの皆様よりお借り致しました。
#シンドリ
#Symdolick

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?