2021キャロット申し込み完了。今年の戦略は絨毯爆撃。

年に一度のキャロット祭り。

抽選結果の後では、場合によっては書く気が失せそうなので、
今のうちに今年2021年のキャロット1歳馬募集への取り組みを記事に残しておきたいと思います。

今年は、最優先(バツなし)に一般枠の20頭を加えた、計21頭に申し込みました。

中間発表を見て、明らかに死票となりそうな馬は除きましたが、それでも最優先と合わせて3頭以上取れれば大成功だと思っています。

3頭に出資するための絨毯爆撃ですが、どうなるでしょう。

高く評価した馬はどれも人気

馬体の全頭評価は有料記事としたのでご購入頂いた方以外にお見せすることは出来ませんが、中間発表を見る限り、人気との相関はかなり高そうです。

キャロットクラブでは人気馬が活躍する確率が高いらしいので、自身の評価と人気が一致することに関しては、悪い気はしません。

しかし一方で、せっかく時間をかけて評価したにも関わらず、良いと思った馬への出資を諦めざるを得ないという状況にジレンマを抱えることにもなりました。

人気すぎて申し込みすら自粛した馬

メジロシャレードの20、ロスヴァイセの20、スーブレットの20、サンブルエミューズの20です。

ロスヴァイセだけは、どうしても諦めきれずにリストに残しましたが、他は一般では抽選すら絡めなさそうなので、断念しました。

抽選の可能性のある馬を上から順番に21頭に申し込み

私の申し込み内容に話を戻すと、
★5、★4の全頭に、★3の中で血統に注目した数頭を加えて、
ここから明らかな死票を除いた21頭に申し込みを行いました。

スクリーンショット 2021-09-09 16.51.59

自信を持って選んだグループなので、当選するのはどの仔であろうと嬉しいです。
この仔でないとダメ!というレベルではありませんが、すでに愛着もわいています。

最優先はレイリオンの20(父エピファネイア)

スクリーンショット 2021-09-09 16.14.40

レイリオンは、牝馬の中では特に良く見えた一頭です。

初仔に、馬体重の割に細い菅囲といった故障リスクも気にはなりましたが、
馬格は申し分ないですし、菅も水っぽくなく、筋がしっかり見えるほどスッキリしているので、問題ないと思います。

なにより、お母さんが健康だったので、この仔も大丈夫でしょう。

人気を集めすぎているので最優先でも落選しそうですが、その時はバツがたまると前向きに捉えようと思います。

一般枠はどれも厳しい抽選となりそうです

スクリーンショット 2021-09-09 16.14.12

20頭も申し込みましたが、抽選次第で最悪ゼロもあり得ることは覚悟しています。
当選確率(想定)に基づくと、2頭は取れそうですが、そんなに上手くいくものなのか・・・。

当選確率21-30%(普通の抽選、この中から1頭も当たらないとゼロ?)

15. ケイティーズハート
23. ワシントンレガシー
46. フロアクラフト
60. リリカルホワイト

当選確率11-20%(ワンチャンあるか)

1. ナスケンアイリス
12. ステファニーズキトゥン
25. シンハディーパ
44. アヴェンチュラ
70. ローズノーブル

確率10%未満(宝くじレベル)

10. プルメリアスター
34. ポロンナルワ
38. レオパルディナ
50. インナーレルム
56. コルコバード
62. ディアデラノビア
71. ジュモー
77. ココシュニック

確率0%(おそらく死票、万が一のために一応申し込み)

9. バウンスシャッセ
24. ロスヴァイセ
79. ラテアート


今年はブログの方で初めて馬体の評価結果をUPしたところ、直後からかなり多くのアクセスを頂きました。
〆切前に不特定多数の方々に見られるのには不利だと気づき、制限のためすぐに有料化しましたが・・・

来年からは、情報の取り扱いにも気をつけたいと思います。

記事をご購入頂いた方々、ありがとうございました。
御礼申し上げます。


抽選発表は9/17です。まだ1週間もありますね。

少しでも多くの仔に出資できることを祈るばかりです。


(追加)

抽選結果は、"旧村尾商店ブログ"の方で記事にしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?