マガジンのカバー画像

学習

38
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

自分の適性に応じた学び方

 聴覚(聴いて覚える)、視覚(見て覚える)、運動(書いて、描いて、声を出して覚える)、言語(言葉で理解し覚える)これらの人間の学習パターンがあります。これらの得意不得意の個性に応じた学び方をします。
 将棋で高校日本一になった大村君は、英単語を写真を撮るように覚えます。ラジオで、不登校で先生の言うのが頭に入らないけど、家で本を読み学年で一番になる子がいるとのこと。聴覚理解が劣っていても、言語理解に

もっとみる

分数のわり算

分数のわり算をせつめいします。

暗記から活用できる知識に

暗記は無駄にならない。漢字や英単語を覚えれば本が読める。覚えたものを活用できるかどうかが分かれ道。暗記の後は使える知識にしよう!