見出し画像

この人、誰?

こんばんは、noteはじめました。
早速ですが君誰?というのがみなさん正直なところだと思いますので、自己紹介からいきます。


プロフィール
名前・・・村岸勇弥(ムラギシユウヤ)
年齢・・・18歳(もうすぐ19)
やってたスポーツ・・・ハンドボール、サッカー、水泳

趣味・・・スポーツ全般、将棋、YouTubeでゲーム実況を見ること
出身・・・滋賀県

村岸勇弥です。今は大阪に住んでいます。最近思うのは「村岸」という名字は珍しいんだなということです。案外居ないんですよね、滋賀には少し多いらしいですが、なんか誇らしいです。

どんな人?

気になりませんか?どんな人か。最初に見た写真、僕の後ろにいる女の子。小学生なんですけど、めちゃくちゃ可愛いです。

話が脱線しました。

僕の昔話をしますと、キリがないので大きな出来事だけを言うと

・昔はすごく真面目。超がつくほど。かなり神経質だった。
・中3の時に母親が病死。
・部活とか生活面とかを頑張りすぎて体を壊す。
⚫今はネガティブな出来事を乗り越えて、大きく成長!かなりポジティブになりました。
(緊張して表情を隠すことがありますが、その下では笑ってることが多いです。それも最近は少しずつ治ってきてる、はず…笑)

こんな感じです。

ちょっと衝撃的なことが書いてありますが、僕は18年以上生きてきて、かなり過酷な生活を送ってきました。

しかし、そこから得た経験は今に生きています。周りの人よりも辛い経験をしたからこそ理解できることやわかることがある、というのが僕の強みなんじゃないかと感じます。

詳しいことはどんどんnoteに書いていきたいです。

あと、ハンドボールが好きです。プレーを見た時に「めっちゃかっこいい!」となって高校から始めたんですけど、ほんとに楽しいです。


今何してるの?

今は今年入学した大学を休学して大阪にあるAscenders カレッジというところでスポーツトレーナーで活躍できるように学んでいます。将来はハンドボールチームやハンドボール選手のパーソナルトレーナーという形で関われたら嬉しいです。
今回、このAscenders カレッジで行われているnote大会をきっかけ書きました。


最後に

ここまで僕の自己紹介を書いてみました。これから定期的に書いていきますので、もし良かったら見てください。

それでは。