見出し画像

アクスタケースの作り方

材料

・アクスタケース用EVAシート2枚入り
・アクスタケース・ロング
 (マイコレ、セリアで購入)
・鉛筆、シャーペン、ボールペンetc...
・カッター

手順

①ケースとシートを用意

初めてのときは失敗するかもなので、2つくらいあると良いかも。

②同梱の型紙を縦長に切る

同梱の型紙、元の形
縦長に切る

③シート2枚を型紙の大きさに切る

EVAシート元の形
シートを型紙に合わせて切ったあと

④うち1枚とアクスタを用意

(今回は土台はケースに入れません。土台も入れたいときは、もう1枚のシートで以降の作業を行う。)

⑤アクスタを裏返して、ペンなどで形どる

アクスタを裏返す
形どる時、アクスタを抑える力を強くしすぎて、割らないように。

⑥カッターで切り出す

かなり切りづらい素材なので、ゆっくり丁寧に

⑦シートを裏返して、ケースに入れる

切り取った方は↓
裏返す

⑧ケースに入れて

完成!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?