マガジンのカバー画像

ムーCLUB 2020年2月配信セット

34
有料ウェブマガジン「ムーCLUB」(月額900円)で配信された有料記事の2月分セットです。
ムーCLUBの記事の2月分まとめです。記事それぞれでも100円~200円で配信していますので、2~…
¥600
運営しているクリエイター

#妖怪

赤池の鯉を食べてはいけない! 村を焼きつくす淡水魚「鯉右衛門」/黒史郎・妖怪補遺々々

新サイトwebムーで公開 https://web-mu.jp/column/26336/ ホラー小説家にして屈指の妖怪研究家・黒史郎が、記録には残されながらも人々から“忘れ去られた妖怪”を発掘する、それが「妖怪補遺々々」! 連載第65回は、〝祟りで村を焼き尽くす大きな鯉〟を補遺々々します。記

有料
100

どちらさま? 民俗資料に生きる「よくわからない人たち」/黒史郎・妖怪補遺々々

新サイトwebムーで公開 https://web-mu.jp/column/26341/ ホラー小説家にして屈指の妖怪研究家・黒史郎が、記録には残されながらも人々から“忘れ去られた妖怪”を発掘する、それが「妖怪補遺々々(ようかいほいほい)」! 今回は、どこからか現れる正体不明の「ひとたち」を補遺々々します。

有料
100

徳島・大歩危の妖怪めぐりで「ヤマジチ」に舐められた!?/松原タニシ・田中俊行・恐怖新聞健太郎の怪談行脚

新サイトwebムーで公開 https://web-mu.jp/history/26189/ 事故物件住みます芸人・松原タニシと、オカルトコレクター田中俊行、そして高松で活動する怪談バンドマンの恐怖新聞健太郎――。異色怪談ユニットが、イベントや取材で遭遇した怪奇を公開する。はたして、3人行脚の行く先は……。 今回の行脚先は、徳島の心霊スポットから、大歩危(おおぼけ)の妖怪巡りへ。ヤマジチと七人ミサキの話に憤っていたら、強烈なしっぺ返しが……。

有料
200