マガジンのカバー画像

ムーCLUB 2020年2月配信セット

34
有料ウェブマガジン「ムーCLUB」(月額900円)で配信された有料記事の2月分セットです。
ムーCLUBの記事の2月分まとめです。記事それぞれでも100円~200円で配信していますので、2~…
¥600
運営しているクリエイター

#都市伝説

2機の航空機からパイロットが目撃した「ギラギラと輝く飛行物体」の話など/南山宏・ちょっと不思議な話

「ムー」誌上で最長の連載「ちょっと不思議な話」をウェブでもご紹介。今回は2020年3月号、第431回目の内容です。 文=南山宏 真・未知との遭遇  FAA(米連邦航空局)の公式発表によれば、米旅客機2機と謎の発光体との接近遭遇が、2018年2月24日の白昼、アリゾナ州フェニックス郊外はソノラ砂漠の雲ひとつない上空で発生した。 「30秒ほど前に、当機の上方を反対方向に通過した機はないか?」  午後3時40分、高度約1万1300メートルを飛行中のフェニックス航空のリアジェット

有料
100

マインドコントロール実験だったのか!? 1981年の「Polybius」をめぐる謎と陰謀/宇佐和通・DARK RUMOR

新サイト「webムー」で公開 https://web-mu.jp/history/13611/ 都市伝説研究家・宇佐和通が、インターネットの奥底で語られる噂話を掘り起こし、光を当てる。今回は1981年にオレゴン州に設置されたというゲームについて。1981年に、「Polybius」というゲームを遊んだ記憶はないだろうか? 今世紀にリリースされた作品ではなく、薄暗いゲーセンの片隅でーー。

有料
100

「3メートルの異星人」に新事実が発覚!! フラットウッズ・モンスターの正体/並木伸一郎・フォーティアンFILE

新サイト「webムー」で公開 https://web-mu.jp/paranormal/12205/ UFO、UMA、超常現象など、世界にはびこる謎を、並木伸一郎が鋭く切り込む。今回は、3メートルの異星人として知られる「フラットウッズ・モンスター」の真実に迫る。

有料
100

形から入る! 秘密結社フリーメーソン専門店「M」潜入で入会のヒントを知る/石原まこちん・漫画ムーさんぽ

新サイト「webムー」にて公開転載開始! https://web-mu.jp/column/3458/ 都市伝説ウォッチャーの漫画家・石原まこちんがムー的スポットや人物を探訪するルポ漫画! さんぽ気分で深みを目指すべく、今回はあの秘密結社にとてもとても縁のあるスポットを訪問した やはり、お台場はメーソンに支配されている……!

有料
100