見出し画像

2021年上半期史上最大の茶番事件簿。

まずはこちらをご覧下さい。

僕はこの事件、2021年上半期でもっとも面白かったです。この事件を知ったのは、仕事中の昼休憩の時でした。見た瞬間、不覚にもツボに入ってしまって涙が出るくらい笑ってしまいました。同時にとても嬉しい気持ちになりました。この気持ちを誰かと共有したいと思い、すぐさま事務所で休憩している同僚にこのニュースを見てもらいました。同僚も腹が痛いと笑い転げていましたが、僕の解説が入るとさらに笑っていました。

僕がこの事件を上半期で一番面白いと思ったのには、理由があります。こういった覚醒剤でおかしくなって、逮捕されているニュースは今までにも目にしてきましたが、この鉄パイプ男事件にいたっては、他の事件と比べ物にならないくらい茶番です。

鉄パイプ男×アホ警察の史上最大の茶番劇なのです。

解説しなくてもいいという方がいるかもしれませんが、是非とも私に解説させて下さい。

お願いなので最後まで付き合って下さい。


・覚醒剤で孫悟空に転生した鉄パイプ男

まず僕が着目する部分は、この事件はなぜ起こってしまったではなく、なぜ男は鉄パイプをチョイスしたかということです。

その答えは簡単です、男は鉄パイプが如意棒だと思ったからです。

その証拠があります。

ご覧の通り完全に一致しています。

鉄パイプを手にした男は孫悟空に転生し、如意棒を振り回しているつもりなのです。

疑う余地もありません。覚醒剤でハイになっていると、自分はなんでもできる気になります。本気で孫悟空になった男の表情は真剣そのものです。

男の供述でもありましたが、「如意棒を振り回せば警察が近付いてこないと思った」と言っています。頭がイカれているのではなく、本気で言っているのです。恐らく警察が制圧しなければ、男は24時間華麗に如意棒を振り回していたでしょう。動画で見てもかなり俊敏に動いてますが、本人的にはその3倍の速度で動いているつもりです。ふざけた事を真剣にやっているから爆笑なんです。

・1人も使えない警官

今回の事件で基本的に警察官全員使えないです。孫悟空になった男が如意棒を振り回しているだけなのに、完全に大袈裟にびびってます。あの拳銃レベルの警戒の仕方はなんなんでしょうか?

1人の警官が意を決して刺股を向けて男に突撃するのですが、回転した男にかわされたあげく、足を挫くという最高の爆笑ポイント。

回転した男は振り向き様に、警官が倒れているのを見てビックリしてますからね。本当に爆笑です。

今回改めて思った事は、くだらない事を真剣にやっている姿というのは、本気で笑えます。僕はこの事件の動画を見たときに、嬉しくなったと冒頭でお話しましたが、こんな面白い事が日本のどこかでやっていると思うと、生きていれば良いことがあるんだなと心底思いました。

本当に爆笑を生んでくれた警察官には感謝しかありません。

西遊記バージョンはこちらになります。

そして…

本日、二代目鉄パイプ男の襲名式を一人で行いました。いつか鉄パイプ男をやりたいと思います。

ホントにくだらなくてすいません。

上半期の思い出を書き残したかっただけです。

いつか鉄パイプ男として会える日を楽しみにしています。

さよなら、さよなら、さよなら。











私の格闘技活動と娘のミルクに使いたいです。