見出し画像

相手の動きを抑えながらLO!【ヒバナシクミループ】

こんにちはこんばんは、ムニエルです。
今回で2回目の投稿です。


前回紹介した5c天門に50000超えかかって大変金欠となっています。
お金を使うのは難しいですね。
僕はお金を得る手段が少ないのでお金を使う時には慎重にプロキシを用いて回してからカードを買うようにしています。


さて、本題です。もう数ヶ月経ちますが、CSで入賞したことがあるヒバナシクミループについて解説していきます。
今は友達に託していて握ってないですが、noteを始めたので取り上げてみようと思いました。

ループしていて非常に楽しい且つできるとカッコいい、ソリティアも環境にいますが、殴るデッキが個人的に環境トップに居座っていると思うので普通に勝てると思います。


■構築の経緯

これはとあるカードショップに行った時に暇すぎて対戦スペースに座っていた方に声を掛け、対戦を申し込んだところ自分の使用デッキは「赤青バスター」相手の使用デッキは「ヒバナシクミループ」

何をされるかよく分からず、殴り続けていたらLOされて敗北…
(何これカッケェ!)

次は負けないと2戦目、ゼノシャークで単騎を回収し蓋をして勝利!

家に帰って、「ヒバナシクミループ」を組みたいと思い、ループ手順と採用パーツをTwitterで検索したところ改善点がいくつかみられたので構築開始した次第です。
そして何と言っても、「安い!!!」

■デッキ概要、構築の変化

2回目の入賞時のデッキリストです。

画像2

これはみょうがさんに初めて会った後のCSでずっと使い続けていたリストです。



前のリストを今振り返ってみると色々と弱過ぎてみょうがさんに会う前によく入賞できたなと思いました。

そんな過去のリストがこれです。よくこんなので出ようと思いましたね。
今見ると恥ずかしいです。
これは禁時王の凶来が発売されてまもない頃だったので呆れるほど「我我我」のデッキがバカみたいに流行ったからだと個人的には考えています。

画像1

さて、以下で詳しいことについて語っていきます。

 ・初動

まずは、初動カードからです。

2コスで除去をしてくれるドゥポイズ君。
学校男でもいいです。これはお好みで、

メタを焼いたりヒバナを自壊する役割があります。
オブザの下の呪文で回収により使い回しができるので3枚採用。

画像5



続いては、2コスでハンデス、下の呪文で「ブライゼナーガ」というバケモンを沸かすことができる優秀なカードです。

上面はループパーツを墓地に落としつつ相手の手札を減らせるためこのデッキとのかみ合いが良く、「2枚で足りる」から「まぁまぁ引きたいカードではある」という考えに変わり3枚採用。

画像4



ベラで相手のトップを操作して妨害していましたが、青マナがないという観点から不採用になりました。

画像3

こいつ地味にかわいい((殴



続いては、自分の受けをとても硬くする且つSTの確認をして動き方を変えることができる「ヴァリアブルポーカー」。

このカードを場にヒバナがいる状態で使い、シールド交換を行うと、シールド交換を行った回数分ヒバナのオシオキムーンが使えるので、急に墓地を増やすこともできる優秀なカードです。

4枚は流石に多すぎるので3枚採用。

画像6

この絵普通にカッコよくて好き。



上面は除去、下面は墓地肥やし+墓地回収となっている。再録前は1枚1000円したこのカード「龍装者オブザ08号/終焉の開闢」

エザワが元ネタのカードですね。

墓地に落ちた回収したいカードがない時は、下面の呪文でもう1まいのオブザの下面を拾うを繰り返すことができ強いです。

上面も墓地次第では平気で1コスで出てくるのでバカになりません。

「来てくれたらありがたい」程度なので3枚採用。

画像7

墓地ソのクロニクルナイス!

 ・防御札

続いては受けについて解説していきます。


まずは、このデッキのキーカード「影世界のシクミ」から

このカードを踏めばメタや妨害がない場合、相手のジャスキルに必要な攻撃回数を1回増やすことができます。

ドゥポイズを蘇生すると除去、モンテスを蘇生するとパーツのドロップとハンデス、ヒバナを蘇生すると耐久してくれる非常に柔軟性に長けたカードです。

先述した通りこのカードは鍵なので4枚採用欲張ればSTで1回は踏みたいですね。

画像8



続いては、除去とドロー、盾追加をしてくれる優秀な1枚。
月光MAX。強い。この一言に尽きます。

盾から踏んでも強いですが、手打ちしも強いです。邪魔なとこしえを焼きつつ手札補充、盾が全て破られた時には何かを踏むことに賭けて盾追加などしてくれます。

破壊とハッピーセットでついてくる盾回収ですが、3ポーカー4月光MAXという動きをすれば安心して盾回収ができます。

このカードなしだと相手に妨害されやすいため、超英雄タイムを入れるノリで4枚採用。

画像9

月光MAXの枠は黒決断にしてみても強いかもしれませんね。是非入れたい人は黒決断も入れてみてください。

画像20



続いては、赤白によく入っている優秀なメタビートの受け札。
「閃光の守護者ホーリー」

こいつは構築がしやすくなって環境に躍り出た「墓地退化」という会話のしないデッキに強い、また、ヒバナの破壊効果で墓地にシクミやスパイナーが落ちていなく埋められない時は、こいつを埋めることで1ターンほぼ確実に稼ぐことができます。(バルチュリス、龍界があるので確実とは言い切れない)踏んだらラッキー程度なので2枚採用。

画像10



「撃髄医スパイナー」
数々のループデッキに採用された最強最悪のSTです。
もちろんこいつはフィニッシュとしても使います。

こいつは除去があるのでとこしえが1体いるならば、除去してからループパーツをドンドン蘇生していくことができます。フィニッシュとは言うものの確定で踏みたいから4枚採用。

画像11

 ・耐久ループ

さて、ほとんどの採用カードを紹介したので、このデッキループ手順に関してご紹介します。

耐久ループはとても簡単ですが、たまに頭をすごく使うことがあります。

耐久ループは以下の2枚のみで成立します。

画像12

画像13


手順は、
1、影世界のシクミをstで踏んでヒバナを蘇生する。
2、次の相手の攻撃をヒバナでブロック(大体ヒバナが破壊される)する。
3、ヒバナの破壊された効果で影世界のシクミを盾に埋める。

この耐久ループのコツはこれをやりすぎないこと。

やりすぎると相手がありとあらゆるメタを打ってきます。(テスタ、とこしえ、シャッフなど)
また、殴ってくれなくなるパターンもございます。

細かいブロックのタイミングとかは色んな相手に当たって感覚的にわかってくると思います。(雑)
相手の動きやデッキによって細かく耐久ループを調節するという面ではこのデッキはコントロール寄りと言ってもいいかもしれませんね。

殴られなくなったら相手のタップしたクリーチャーに対してヒバナで自爆特攻して破壊する、ドゥポイズで破壊するも良しです。

実際耐久ループは試合中で連続でやったとして3回です。

 ・フィニッシュループ

続いてはフィニッシュループです。

このデッキに勝ち方はLOです。

フィニッシュに必要なパーツは以下の5枚

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

手順は、
0、ヒバナでスパイナーを盾に埋め、絶対スパイナーのSST能力を使えるようにする。
1、トリガーでスパイナーを踏むかベンゾからスパイナーを出す。
2、スパイナーで相手の盤面を除去。
3、スパイナーのSST効果でヒバナ、ベンゾ、マグナム、ザルバを蘇生。
4、ザルバ効果で相手1ドロー。
5、マグナム効果が4回分溜まっているのでマグナム以外のスパイナー、ヒバナ、ベンゾ、ザルバを破壊。
6、ヒバナ効果でスパイナーを盾に埋める。
7、ベンゾ効果でスパイナーの盾を回収してスパイナーがSSTで出てくる。
初期盤面に戻る。


このループの基本は、
1、トリガーでスパイナーを踏むかベンゾからスパイナーを出す。
2、スパイナーで相手の盤面を除去。
3、スパイナーのSST効果でヒバナ、ベンゾ、マグナムを蘇生。
4、マグナム効果が4回分溜まっているのでマグナム以外のスパイナー、ヒバナ、ベンゾを破壊。
5、ヒバナ効果でスパイナーを盾に埋める。
6、ベンゾ効果でスパイナーの盾を回収してスパイナーがSSTで出てくる。
初期盤面に戻る。

となっています。


ザルバが墓地にない時、スパイナーの蘇生にモンテスを加えることによって手札にあったザルバを墓地に落とすことができます。

画像19

このパターンの手順は、

1周目
1、トリガーでスパイナーを踏むかベンゾからスパイナーを出す。
2、スパイナーで相手の盤面を除去。
3、スパイナーのSST効果でヒバナ、ベンゾ、マグナム、モンテスを蘇生。
4、モンテス効果でザルバを捨てて、相手をハンデス。
5、マグナム効果が4回分溜まっているのでマグナム以外のスパイナー、ヒバナ、ベンゾ、モンテスを破壊。
6、ヒバナ効果でスパイナーを盾に埋める。
7、ベンゾ効果でスパイナーの盾を回収してスパイナーがSSTで出てくる。

2周目以降
1、トリガーでスパイナーを踏むかベンゾからスパイナーを出す。
2、スパイナーで相手の盤面を除去。
3、スパイナーのSST効果でヒバナ、ベンゾ、マグナム、ザルバを蘇生。
4、ザルバ効果で相手1ドロー。
5、マグナム効果が4回分溜まっているのでマグナム以外のスパイナー、ヒバナ、ベンゾ、ザルバを破壊。
6、ヒバナ効果でスパイナーを盾に埋める。
7、ベンゾ効果でスパイナーの盾を回収してスパイナーがSSTで出てくる。
初期盤面に戻る。

と言う感じにフィニッシュに無理やり持っていきます。

■結論

最後まで見てくださりありがとうございました。

今回紹介したデッキは、正直初見殺し性能と受けに長けた大型大会向きのデッキです。(CSの方が店舗大会より、勝ちやすいわけです笑)このデッキは相手に初めて使う時には大体ニチャれて楽しいのでみなさん是非組んでみましょう!

僕がCSで2回目に入賞できたのは、完全にみょうがさんのおかげです。みょうがさんにホーリーとオブザを提案していただきました。
みょうがさんありがとうございました。

来年度からは受験生として勉強しなければいけないので、受験終わるまでCSに出る気はないですが、受験が終わったらヒバナシクミループをもう1回組んでみなさんに挑みにいこうと思っています。

質問や意見などがありましたら、Twitter @muel_DMPまでお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?