見出し画像

豪風のリノセウスエルフ解説②【DOV編】

皆様、1週間ぶりです。むにです。

今回は優秀だけど採用を見送ったカードについてお話します。
前提として、ここで紹介するカードは「こいつがいるとこういう戦法をとれるけど、それは〇〇(○○は必須・必須級で紹介したカード)で出来る」って理由で不採用になったカード達です。
勿論このカードにしか出来ないこともあるので100%要らない訳ではないです。構築に絶対なんてないので、オリジナリティや特定デッキの対面を読みたいときの参考になれば幸いです。
あと、今回は前回の記事を見ている前提で書いているので、前回を見てからのほうがわかりやすくなるのでどうぞ

始めるか、私的不採用カード紹介コーナーを・・・

新緑の加護

画像1

フィト採用型アグロエルフではよく使われるバフ+ドロー加速カード。
効果は毎ターン終了時ランダム自フォロワー1体を+1/+0バフ&手札に戻ったときorラスワ1ドロー、前回解説したゼノ・サジタリウス(結晶)にバフ効果をつけ、カウントダウンが3ターンに伸びたカードです。
豪風リノエルフでの使い方は先手後手問わず1Tに置いて3Tで出すリザちゃんを2/3にし、リザちゃん単体で除去できる範囲の拡張や敵リーダーの顔詰めに使います。
敵リーダーの体力が15点なら豪風使って進化込み15点リーサルなのでそこに導きやすくなる点が強く、ドロシー抜きドロシーウィッチや式神超越、黄金都市疾走が横行してた頃は私もリーサルターンを縮める目的で使ってました。新緑が2Tで帰ってくることが少ない+リザちゃんがラスワの性質上放置されやすいことを最大限悪用しての採用だったのですが、今はウィッチが虹を3投が当たり前+リーサルターンが縮みに縮んでるので豪風21点リーサルで討つプランをメインに動いたほうが勝算高いうえ、仮に新緑を置いて2Tに戻されて1ドローしたあと、再び置いたとして次にラスワでドローできるのは最速置き直しで6ターン目、3Tにはリザをプレイする可能性が高いので無理なく置けるしたら4T、そうなると次に引けるのは7Tと流石に遅すぎます。そのため、1Tで割れてくれるので事故回避しやすい+さっさと消化できる+フォロワーとしての能力もハイスペックなゼノサジの方が有利と考え、今期は採用を見送りました。
ただ、前回でも解説したとおりゼノサジはざわ森のサーチに絡んでくるので完全にゼノサジ一択というわけでもなく、ざわ森のサーチを重く見るならこちらを採用するのもありです。

突然の落石・強者の威風

画像2

画像5

落石は2コストでランダム破壊するとかいう意味不明な隠れ強カード。
威風は相手の攻撃力最小のフォロワー1体(最小が複数いる場合はその中からランダム)に5ダメ。
主な使いみちは選択できないor守護裏のフォロワーを確率で撃破できる単純除去。自分の場のカードも破壊対象になることを利用することもできます。
豪風リノエルフ的には敵の除去メイン、たまに自分のリザちゃんに落として次ターンサーチをするという使い方もあります。
ただ、使いたいタイミングに限って複数体フォロワーが存在する場合や、このカードで除去したいのって豪風→対空→旋風では取れないようなクソデカスタッツで、それらはワールドブレイクで取れるコストのフォロワーがほとんど、しかもそんなスタッツを振り回すのが骸ネクロしかおらず、ワールドブレイクでリセットする方が今期は勝率が良く、自分の盤面のリザを割るのも豪風→ウィンドフェアリー→ウィスプ→旋風で相手の盤面ごと破壊できるので特に必要ないと思い、最終的に不採用となりました。
威風は単純に旋風のほうが同時に周りのカードも破壊できるため、今期が始まってから一度も採用したことはなかったんですが、ペインレスロイヤル全盛期には星の鎧装備後でも破壊できる点で大活躍したし今ペインレスロイヤルが若干復権気味なので一応採用もやぶさかでないので候補には挙げたけどやっぱり旋風でおkな気がします。

ダンジョンフェアリー・機械樹の番人

画像3

画像4

豪風リノエルフを組むと最初は必ず世話になる二人。
特に応用的な使い方はないですが2/2/2ってだけで便利。特に番人は守護持ちなのでセルフバウンス付きの歴戦のランサーみたいな性能。
先1で豪風をプレイした次ターンに二人のうちいずれかで戻すことで盤面を強くしたまま豪風を手札に戻せます。そのままこいつで殴れればリーサルターンを縮めることにもつながるので今でも十分採用できます。
が、今期もゲームスピードが遊戯王並に早いアンリミでは事故ったときこいつらでなんとかできる場面が少ない点、AFネメシスやラスワネクロ対してはリザちゃんと違ってただただ殴られて相手にだけアド取られる置物でしかなくなる点、私の場合はざわ森でサーチするとき、ゼノサジもサーチの対象になるので、サーチの対象が豪風、リザちゃん、ゼノサジ、森林の狼、ウィンドフェアリーの5択で、大当たり(豪風orリザちゃん)のヒット率が大体40%程になっているため、ただでさえ低めになっているサーチ先をこれ以上低下させるわけにはいかなかった点から、今回は採用を見送りました。
ダンフェ様並びに番人様の今後益々の御活躍を心より(ry

エンシェントエルフ

画像6

初期からずっといるエルフの初代3/2/3守護。おへそがえちち♡
自分の場のフォロワー全部手札にもどして戻した数だけ+1/+1するしSTD期特有の普通に進化でスタッツが+2/+2されるから超硬い守護。
豪風リノエルフ的にはPP5で豪風2枚出してまとめてバウンスすることで4/5(6/7)を爆誕させつつ豪風カウントを+2させる事ができるので盤面の守護を強くしておけば勝てる環境になったらとりあえず採用でも良い。
ただ今は低コストで当たり前のように7点出せるカードもいっぱいいる上、アグロにもこいつを立ててなんとかしようとする頃には15点近く貰ってるターンになってる事がほとんどな上、現環境にいるアグロはバーン効果があるフォロワーがいっぱいいるので、機体はそのまま、パイロットには死んでもらう!されてしまうことも多々あるので広い目で見ても採用率は低いと思います。
個人的な理由はもちろんフォロワー種類の制限です。詳しい理由はダンフェや番人の欄で。

ミニゴブリンメイジ・バッタの指揮者

画像7

画像8

ミニゴブは旧リノOTKエルフで、バッタはアマツでお世話になった方も多いと思われる2枚。
ミニゴブは2コスト以下のフォロワーを1枚、バッタは攻撃力X(X=このターン中にこのカードを含めてカードをプレイした枚数)のフォロワーを1枚デッキから手札に加えるいわゆるサーチ担当。
役割としてはコストも含めてリザちゃんと全く同義。ミニゴブはナーフによりランダム性が強まったので豪風を確定にしたい場合は1コストを豪風のみに、2コストは一切採用しないという構築になります。
バッタはプレイ枚数により攻撃力を変えられるのでバッタだけ出せば豪風確定、バッタ込で3枚プレイにすれば森林の狼orウィンドフェアリーをサーチできる上、攻撃力2で顔詰めやフォロワー除去にも活躍が見込めるし、体力が1でAFネメシスも1回しかぶつかって来られないので場に出した後も処理が楽と実はリザちゃんより使い勝手が良い点が挙げられます。これから豪風リノエルフを組みたい方はリザちゃんをバッタにしても大丈夫です。

ではなぜ私はバッタではなくリザちゃんなのか?(ヤメロ-!)

その答えはただひとつゥ・・・(ソレイジョウイウナー!)

(とりあえず走っとこ)

リザちゃんが使いたかったからだァァァァ!ゥワァハハハハハハァ!!!(CV:檀黎斗)

・・・失礼しました、つい本音が出てしまいました。
まぁ1枚で豪風とウィンドor森林の狼の2枚をサーチ出来るのは間違いなくリザちゃんだけだし、アンリミのゲームスピード的にはPP5で豪風→1コスバウンス→バッタでウィンドor森林の狼サーチなんて悠長なことが出来るのは相手がエイラとか事故ってそうな超越、安息ヤテラントゥ位なものなので、ゲームスピードを考慮するならやっぱりリザちゃんがナンバーワン!
読者の皆様も豪風やる時はリザちゃんで大丈夫です。さっきバッタでいいって言ったのは忘れてください。いや嘘です、どちらでも一応差し支えないって感じです。

森を彩る者・エルフクイーン

画像9

ローテで大活躍中のえちちなお姉さまはこちらでも活躍できます。
3/2/3守護でファンファーレ1ドロー、進化時にランダムな相手フォロワーに1ダメを自分の手札の枚数だけ繰り返します。
要は進化権を使えばたった3コストでカシオペア様や森の意志と同じ効果を使える(なんならファンファーレでドローしてるから+1ダメ確定)ってことで、時代を感じるカードです。
もちろん役割はドローによる事故回避と進化時効果による除去です。最大で9点まで処理出来るのでカードの使用順やダメージ計算を瞬時に行うのが苦手ならとりあえず運で処理出来る彼女の採用もありです。もちろん運が絡む以上13点(進化時効果MAX9点+クイーン攻撃4点)を超える点数が必要なら彼女だけでは処理できない可能性も勿論あるので過信は禁物。
まぁ実を言うとアンリミは体力3〜5くらいまでが2or3体と7~8が1体、1~2が残りの盤面を埋め尽くす盤面が多く、豪風リノエルフ的には豪風本人とアリアの旋風とウィンドフェアリーがあればどうにかなる対面のほうが多いので、慣れてきたら抜いてください。
私が抜いた理由は例に漏れずざわ森のサーチ先の限定のためです。

閃光のエルフ・アルバータ

画像10

エルフクイーン同様ローテで大活躍中。ただしこいつは憎き宿敵(と書いて上位互換と読む)ロキサスリノエルフにも入ってるのでアンリミでも大活躍中。
効果は攻撃して破壊されなかったら消滅する3/2/3疾走。
消滅したら自分リーダーに「自分がカードをプレイしたとき、それが4枚目なら閃光のエルフ・アルバータ1体を場に出し、この効果を失う」を付与します。
ロキサスリノではさも当たり前のようにPP4以降毎ターン4枚プレイしてこいつで更に+2点(進化込4点)出来るのですごく優秀です。
豪風でもPP4以降、4枚プレイをするのは豪風を出し入れしているうちにできるので、アルバータ召喚を繰り返すことで豪風でのリーサルを縮められたり、必殺以外の攻撃力2以下のフォロワーを業風進化攻撃以外でもう一体撃破出来たりするので採用価値がないわけではないですが、そもそも豪風リノエルフでの15点リーサルは狙ってやるものではないので採用しなくても勝てますし、最速でアルバータを出すコストでリザちゃんを出すので結果的に後回しになり、その後は3コストもあったらそのコストでバウンス繰り返してるほうがリーサル縮まるので不採用になりました。後はいつものざわ森のサーチ云々。

3コス2ドローカード群

画像11

画像12

画像13

2ドローは気持ちいい・・・そうでしょう?(強欲な壺スマイル)
見出しの通り3コス2ドローです。
違いとしては
・不殺の円陣(場にある限り6ダメ以上を5にする)
・生命の宴(このターン中プレイしたカードがこのカードを含めず2枚以上なら怒れる山神1体を召喚、8枚以上なら深き森の異形2体を召喚)
山神は4/3/4 攻撃時+1/+0 進化後は攻撃時効果が+2/+0に エンハンスは生命の宴の効果で出る山神には関係ないので省略
 異形は8/8/8 相手リーダーを攻撃したなら相手リーダーの体力が0になるようにダメージを与える
・豊穣の季節(このターン中プレイしたカードがこのカードを含めず2枚以上ならドロー数が3枚になる)
画像の他には
・純心の歌い手(3/1/2 ファンファーレ+ラスワで1ドローで計2ドロー)
・天なる大河(カウントダウン1 ファンファーレ+自ターン終了時1ドローで 計2ドロー エンハンス5でカウントダウンが1→4になるのでMAX5ドロー)
がありますが、実用的なのは画像の3枚だと思います。
特に不殺の円陣は3コストアミュレットのため熾天使の剣で破壊するには6コスト必要となり、深海ダゴンに対する一応の解答札になるので(エンジェルシュート等の別の解答はありますが)採用するなら私的にはこれだと思います。
実際私もETA期には深海ダゴンが横行してたので採用してました。
ただ複数種を複数枚採用するとデッキが重くなり、事故の元となるので一種類を1~2枚がベストバランスだと思います。
ただ、個人的にドラゴンは出会ったら交通事故みたいなもんだなと思ってほぼほぼ諦めることにして、他にたくさんいる高Tierデッキへの対策を積んだので私はどれも採用しませんでした。ゼノサジ(結晶)を導きか狼で戻すだけで2コス2ドローになりますし。

エンジェルシュート・唯我の一刀

画像14

画像15

万能除去です。堕落の決意は進化数が稼げるコントロール軸だと採用候補ですが今回はあくまで通常の豪風リノエルフの解説なので不採用。
コントロール軸?って方のために次回のデッキ構築のときに触りますよ・・・(使ったことがないのでまじで軽くです)
エンジェルシュートは4コストでなんと消滅。破壊じゃない点がラスワ持ちとか破壊されないとかそういう効果持ちに対してかなり優秀なほか、相手にもドローさせるもののこっちもドロー出来る点も高評価。ただ4コストというコストがめちゃ重いのと、対ドラゴンならコスト半分になる可能性もありますが私はドラゴン対面は見捨てたので採用しませんでした。
対ドラゴンでは場に出たorプレイされた庭園を消滅させることで少しでもゾーイやクソデカ疾走フォロワーをコスト下がらないようにすることでリーサルを遅らせ、こっちが先にリーサルを取るように立ち回ります。
唯我の一刀は元は5コストで見れば見るほどエンジェルシュートの下位互換ですが、自分の場のフォロワーが1体の状態で進化したならコストが3になります。3コストは豪風を1コストでバウンスしつつ使えるのでここはエンジェルシュートには出来ない速効性があります。また、場に豪風のみの場合は後4で豪風を出して進化、唯我の一刀を3コストにして2面処理も出来るのできちんとエンジェルシュートとの棲み分けも出来てます。素晴らしい!(ユリアス並感)
私が不採用にした理由はエンシュと同じです。リザちゃんが残ってると後攻PP4でリザちゃんに進化使ってコスト下げ、豪風を1コストバウンス×2回で回数稼ぎ、PP5でまた豪風出して戻して3コストにしておいた唯我の一刀をで使う、とか一工夫必要ですが、対面次第で要らない進化になりかねないのでリザちゃんに進化を割かないためにもこれも不採用にしました。リザちゃんの生存能力の高さも・・・考えもんやな(

人喰いの庭

画像16

エルフ特有の一風変わったリーダー攻撃抑制札です。
必須級で紹介した妖精の目覚め(眠れる妖精の森のチョイス)をダメージを+1したかわりに3コストになりました。
これが特に強いのは対協会ビショップで、これが場にあるだけで協会環境下では極光の天使と同じ効果になります。しかも受けるダメージが減るだけではなく、ダメージも与えているのでそのうち死にます。カウントダウンが2と短いのが欠点。3でも良かったのでは・・・?
ただ、-1ダメージでも良い点、というか妖精の大あくびで攻撃不可にしたほうが協会には良い点、他のアグロ系テーマを見るときに3コストは流石に重い点と進化なしネクロインパルスは目覚め1枚で解決するので庭まで入れなくてもいいのでは?と思ったので、不採用になりました。


さて、他に採用をしようと思っていたカードは今期特にないので、今回はここまでになります。

次回は(ようやく)デッキ構築と、各高Tierデッキとの対面で意識したことについてです!!お楽しみに〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?