見出し画像

たかがおむつ替え、されどおむつ替え。1日5回としたら1週間で35回。1ヶ月で150回!

子どもが5ヶ月になり、おむつ替えを察するようになりました。(スゴイ!!!)
初めの頃はおむつが気持ち悪くて替えてもらえるまでギャン泣きしていましたが、この頃になると泣くほどではないとわかったのかぐずる程度。(成長!)
しかも私が新しいおむつを持っているのに気がつくと、ニコニコし始めます。おむつ替えしてもらえるのがわかっている!赤ちゃんって見通しもてるのね。発見。

おむつを替えようとすると自分で足を持ち上げ、手で掴みます。なんて協力的な赤ちゃんなんだ。
そして、最近はお尻拭きを自分で出してもらっています。赤ちゃんの手の近くに蓋を開けたお尻拭きケースを持っていくとお尻拭きを1枚引っ張ります。引き出すのに結構力が必要です。初めは1人では出せないので一緒に引っ張りました。続けるうちに上手になってきて、先日1人で引っ張り出すことに成功!
おむつ替えは受け身でやるものじゃないよー。君のためにママやパパが手伝っているんだよ。ということで自立の第一歩。
ただおむつ替えをするのか、成長を促すおむつ替えをするのか。
1回のおむつ替えは、ほんのちょっとの時間ですが、成長の機会と捉えると相当な積み重ねが経験できます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?