マガジンのカバー画像

#中崎雄心の数秘術

116
■個々人の『生まれた意味』を認(したた)めます。 AIにさえ奪われない『人生の大テーマ』を知りたい方にオススメです。 心機一転、「新たなコミュニティに参加したい方」のお力になり… もっと読む
運営しているクリエイター

#ゲーム

■『貴方だけの物語』の執筆依頼について。

■そも『数秘術鑑定』とは?さっくりいうと、 『"存在の起源"をモデルにして、《新たな解釈》をnoteに認める。』 というプロジェクトです。 ◯必要なのは、出生時の『生年月日』と『お名前』だけ。◯ご記入例: ▼お申し込みはこちら。 ■『サンプル』はあるの?はい! ①『ご本人様』を占った場合はこちらを。 ②『ご家族、ご友人』を占われた場合はこちらを。 ③『歴史上の偉人』を占われた場合はこちらを。 ※『過去の偉人鑑定』は今後『noteメンバーシップ』側でのみ個人的に

【#自己理解】■『数秘術鑑定』の"続編"のコンテンツを構想中…【#TRPG】【#相互理解】

こんにちは。普段は『個人鑑定の結果』を毎週土曜18:00に無料公開している中崎です。 ▼note版では約90名様分を占わせて頂きました。 さて今日は『一度きりしか出来ない占い』を用いて『何度も楽しめるゲーム』を設計しているお話をつらつらと。 折角ファンになって頂いたのに、そのご縁を理由なく放置するのはとても惜しいです。よろしくお願います。 ■大前提。『届けたいメッセージは"貴方が主役"です。』実は、私が派生で提供したいサービスは山程あって… これらは一見取っ散らかっ

【草案】■『#数秘術』と『#TRPG』の組み合わせはいけるかも!?

おはようございます。普段は毎週土曜日に『個人鑑定の結果』をnoteに投稿している中崎です。 ▼過去の鑑定はこちらです。(現在約90種) さて今日は『個人的な趣味である"TRPG"と本業である"数秘術"を用いたサービスを作りたい!』というお話をつらつらと。 まだまだアイデアの段階ですが、おそらく『音声SNS』と『問診票』が鍵になるはずです。よろしくお願いします。 ▼肝心の『声質』は、こんな感じです! ■目的:『自らの問題を"開示"し合う機会』を作りたい。というのも、も

有料
300