見出し画像

【ポケモンSV】全力チオンドクガ【S13最終1229位最高R1915】

こんにちは。むぅまです。
惜しくも3桁に届かなかった悔しさを込めて記事を書かせていただきます。最後まで読んでいただけると嬉しいです!


【使用構築】


【構築経緯】

 レギュレーションCの時からずっと触っていて、1番自分の身に合うチオンドクガを極めようと思い、構築を組み始めた。
 前期使っていたイダイチオンドクガ

を元に足りない部分を考えていった。

・イダイトウがウーラオスに強そうな顔をして何も強くない
・チオンとドクガ以外の引き先が居ないためサイクル構築というコンセプトに当てはまってない
・チオン以外にテラスを切りたいポケモンがかなり多い

 これらを1つ1つ解決していく。
 イダイトウの枠は水のサイクルを回せるポケモンが良かったためスカーフ水ラオスとすぐに決まった。なぜ前期ウーラオスを使っていなかったのか、本当に謎だった。
 引き先が居ないという問題は1体変えるだけでは治らないので詰め枠を除いた残り2枠で固め&保管の役割をこなせるポケモンを探した。
 チオンドクガできついのは
・電磁波神
・ガチグマ(アカツキ)
・炎オーガポン
・パオジアン
これら全てを見れる最強のタッグを見つけた(流行ってたので見つけたというのはあれかもしれない)。それがランドカイナ。これで5体出来上がり。
残りの詰め枠は技の通りがよく、テラスをきらせる能力が高く、5体で見れないツツミをみれるメガネカミを採用して完成!

【単体解説】

チオンジェン@たべのこし
特性:わざわいのおふだ
テラス:フェアリー
技:ギガドレイン/イカサマ/宿り木の種/守る
調整:192(252)-86(-)-167(252+)-116(4)-155-90
HB…特化
C…ツツミへの乱数が変わるからっていって振ってたけどダメ系相手のツツミなんかDに4振ってたから意味無いよ泣

構築の軸。軸なので本当にきつい時以外(草食まみれ等)全て投げた。宿り木とたべのこしでの生存能力が非常に高くテラスで耐性を変えれば神に勝てたりと出したら必ず活躍してくれた。技構成はこれが結論だと個人的には思う。ウーラ、ツツミに好き勝手させないギガドレ、悠長に積ませないイカサマ、必須の宿り木、様子見など様々な場面で使える守る。
ギガドレインを入れることで対面駒としても出せるし、いるだけで選出を歪ませるしと使い勝手が良すぎた。使い始めの頃はサフゴを見たらひよってしまって出さなかったりしたが、何があっても投げると心に決めたことで使い方が上手くなったと思う。
本当にありがとう…😭

選出率1位

テツノドクガ@厚底ブーツ
特性:クォークチャージ
テラス:水
技:ほのおのまい/毒毒/身代わり/朝の日差し
調整:187(252)
-76(-)-81(4)-162(12)-176(236+)-131(4)

チオンの相棒。有利対面身代わり→きついポケモンに毒を入れる動きがとても強く、どくびし吹き飛ばしやどくびし毒毒よりも圧倒的に使いやすかった。身代わりは他にも偉い点があり、あくびや電磁波をきれたり、こだわりを見てから行動できたりした。ランドとの使い分けはガチグマがいるかどうか。ただ、終盤は特殊多めに対してランドドクガで投げたりもした。この頃の記憶が無いため、どういう考えだったか分からない。

選出率2位

ウーラオス連撃@こだわりスカーフ
特性:ふかしのこぶし
テラス:水
技:水流連打/インファイト/アクアジェット/蜻蛉返り
調整:191(124)-187(156+)-120-*-80-146(228)
参考記事どっかいってもうた;  ;

サイクルの軸。上から蜻蛉返りが偉い。詰めとしても偉く、パオに対しての勝率が高かったのはこいつのおかげ。氷技を入れるか悩んだが、中途半端な火力より確実な詰め筋を作りたかったのでアクジェにした。ただ派手な活躍をしてないから書くことがない。とりあえずありがとう!

選出率2位

テツノカイナ@おぼんのみ
特性:クォークチャージ
テラス:水
技:ワイルドボルト/ドレインパンチ/冷凍パンチ/剣の舞
調整:259(236)-160-176(252+)-*-91(20)-70

ケツデカイナ。うーん、物理重いなぁという時に投げた。主な選出パターン2つ目のカミランドカイナという投げ方をしたのは覚えているがそれ以外で投げた理由は忘れた。チオンと役割が被りやすいので物理を厚く見る時は投げていたと思う。
ボルチェンも魅力的だったが相手の引きを正当化させない為の剣舞の方が偉かった。サンダーダイブのほうが強い!と最後まで言われていたが信用出来ないためワイルドボルトで行った。
火力はもちろん足りないので、信用しないであげてほしい。

選出率3位

ランドロス@突撃チョッキ
特性:いかく
テラス:水
技:地震/がんせきふうじ/蜻蛉返り/くさむすび
調整:183(148)-187(172)-110-*-136(188+)-111
HD…C特化ガチグマのノーマルテラスブラッドムーン+ノーマルテラスハイパーボイス確定耐え
C252振り臆病ハバタクカミのムーンフォース3耐え
C252振り臆病メガネカミのムーンフォース2耐え
C252振り臆病メガネサフゴのシャドボ+ゴルラ耐え

対クマ駆除兵器。クマの駆除だけでなく、いかくで武道熊の格闘技の火力を下げてからチオンジェンに下げるなどの動きも出来た。耐久がほんとに高く使い勝手が良かった。チオンとほぼ一緒に投げていて宿り木の恩恵を受けることが多く、更に耐久能力を高めていた。
技構成は最後まで悩んでいて、テラバーストを入れることも考えたがこの構築は8割くらいチオンジェンにテラスをきるので打つ機会がないと思い採用しなかった。
ガチグマにだけでなく特殊全般に強かったため採用して本当に良かった…

選出率2位

ハバタクカミ@こだわりメガネ
特性:古代活性
テラス:ステラ
技:ムーンフォース/シャドーボール/テラバースト/サイコショック
調整:131(4)-*-90(116)-187(252)-156(4)-189(132+)

詰め枠。この構築は受けに回る、後手に周りがちな構築なため相手の急なテラスで壊されるのがとても怖い。けれどこのポケモンのテラス強要力のおかげで相手のテラスを見てから行動ができた。ステラテラスは想定外の火力を押し付けることができ、チオンジェンの次にきることがあった(いうて1.5割くらい)。
詰め枠として200点分の働きをしてくれた。ありがとう。

選出率2位

【選出パターン】

VSディンカイサフゴパオカミウーラ
初手ウーラオス チオン、ドクガ←基本選出

VSカイリューサフゴオーガガチグマカミラオス
初手ランド チオン、ドクガ

VSガバツキサフゴ(カバ展開)
初手ラオス チオン、カイナ

VSバレルイーユイ
初手ランド チオン、ドクガ

VS翡翠ヌメル+毒撒いてくるやつ
初手ランド カイナ、カミ

VS受けループ
ほぼ諦め グライオンいたらカミで即処理しないと詰み

決めていたのはこれくらい

【意識】

この構築を使う中で意識していたこと
・有限ポケモンのHPは大切にする
・毒はある程度割り切る。チオンを対面駒として使うことに切り替える。
・無理やりにでもチオンを投げる。軸を投げないと構築として成り立たない。
・電磁波も割り切る。気合いで動く。

【結果】

TNむぅ´~`♪ 最高930位R1915 最終1229位R1882
TNエウルア 最高2500位 最終8000位くらい

最高で放置してたら3桁残ってたから本当に悔しい;;

【感想】

過去一構築の完成度が高く、本当に自信があったので人生初の3桁を本気で取りに行った。判断が悪かった&突然受けループ鯖に入れられたせいで3桁をまた逃してしまった。まだまだ未熟だと思い知らされた。
S14こそは3桁を掴みたい。

【SpecialThanks】
・考察、通話等全て手伝ってくれたいるかくん
・デートに行ってくれたかげみゃ
・いいねをくれたみんな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?