マガジンのカバー画像

すこしだけ生活の質をあげる

9
忙しくてなかなかまとまった時間は取れないけれど、隙間に生まれた少しの時間に試みることで「ちょっとだけ日々の生活に質をあげる」自分の中の小さなチャレンジをまとめています。
運営しているクリエイター

#コミュニティ

「麻雀好きが集う会」、はじめました

麻雀好きのデザイナーです。 最近、プライベートでちょっとした取り組みを始めてみました。 それが「麻雀好きが集う会」 この記事では、「麻雀好きが集う会」についての内省を言語化しつつ、ここに参加する人が1, 2人でも増えたら嬉しいと思っています。 麻雀に興味ある方は、ぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです。 はじめたきっかけぼくは下手ながら麻雀が好きで大学時代〜新社会人時代は、だいぶ麻雀を打つ機会をつくっていました。しかし、現在30代になって、結婚し子供もできるとその機

Twitterがウザすぎて、リストを使って整理しました

noteを今年頑張ると決めたうえで、久しぶりにTwitterをまともに触りました。 最近のTwitterは、トレンドに広告、他の人のいいね情報など、様々な人の思惑が自分のもとに飛び込んできて、非常に鬱陶しいしモヤモヤします。2023年始まってすぐにも、スマホアプリ版のUIに大きな変更が入ったようですし、イーロン・マスク氏の動向に揺れるTwitter、これからも度々変化があるのかなと思います。 note発信を続けるならば、Twitterもある程度自分にとって住み易い状態にし