安田記念最終結論

【安田記念予想印】

◎5グランアレグリア
◯8インディチャンプ
▲1サリオス
⭐︎7ラウダシオン
△12ケイデンスコール
△6ダノンプレミアム
△2ギベオン
△13シュネルマイスター

本命はグランアレグリア
現役最強マイラーは中2週は唯一の懸念点。しかし、馬場はなんとか持ちそう。そうなれば連対は外さないだろう。

対抗インディチャンプ
前走は高松宮記念は3着。1200mのペースも追走できたので、今回は道中の追走も問題ないだろうし、得意の舞台。グランアレグリアを内に見れるのもプラス。グランアレグリアを逆転できる存在。

3番手サリオス
2戦2勝の得意舞台。古馬G1で苦戦が続いているが、安田記念を得意にしている堀厩舎。枠を生かしてグランアレグリアよりも前につけたい。

4番手ラウダシオン
NHKマイルカップを勝っている舞台ですし、近走は1200m〜1400mを中心に使われているが、前に行ける脚質からそのままスピードで押し切りたい。

5番手以降
12ケイデンスコール 
今年になって復活した本馬。勢いを買いたい。グランアレグリアよりも前に付けたい。

ダノンプレミアム
前につけられるのが強み。高速馬場にならなそうなので、チャンスはある。

ギベオン
逃げるのがトーラスジェミニで2番手あたりにつければ面白い存在。元々、NHKマイル2着してるように得意のコース。思い切った騎乗がみたい。

シュネルマイスター
NHKマイルカップを制して、ここに臨んだ。54キロでどこまで通用するか。NHKマイルカップは正直あまり強くは感じなかったが、一応抑える。

【買い目】
馬単5→8、8→5
ワイド5-8
3連単(12点)
5-8-1.2.6.7.12.13
8-5-1.2.6.7.12.13

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?