見出し画像

ティーバック 担当:はおまりこ

「ティーバックのさ、あの紐の所あるじゃん」
「ええ…?!う…うん。」
「あれ、なんであんなに切れるんだろうね」
「切れる…の?ほどけるんじゃなくて?」
「ほどける?…ああ〜〜たしかにほどけるタイプもあるね。ほどけるのもほどけるのでなんかボロボロになるし、しかもすぐ茶色くなってヤダよね〜。」
「ちゃいろ…?…って!!ええええええ、そういうのまじで言わない方がいいよ?!」
「え?ならない?なるよね?」
「ならないよ!!ちゃんと洗ってる?!」
「え!あれって使い終わった後洗うの?!」
「洗うでしょふつう!」
「知らなかった…今めっちゃカルチャーショック受けてるわ…今度から洗ってみるわ…」
「いや、ほんと、頼んますわ…」
「あとさ。タグごと下に落ちちゃうと地味に困るよね」
「タグつけっぱなしで使ってるの…?」
「え?!あれって取るもんなの?!」
「普通、取らない?…っていうか、
 私はティーバック使ったことないんだけどさ」
「え、使わないの?!葉っぱ派てこと?」
「葉……っぱ……???????」
「葉っぱしか使わない家ってあるんだぁ〜やばいもうさっきからカルチャーショックの嵐なんですが!お嬢かよ!」
「いや待て、葉っぱって?!ジャングルの王者ターちゃん的なこと言ってる?!」
「は?たーちゃん?なにそれ?」
「あ、ごめん、オタク出たわ。」
「気をつけてください〜あたし漫画わかんないんで〜〜〜」
「はいはいすみませんでした。いや、でもさ、葉っぱはないっしょ…冗談きついわ」
「じゃあ葉っぱじゃないなら…あ、そっか。コンビニとかスーパーで買うのか。でもコスパ悪くない?」
「いやいやいや、デパートの専門店とかで買うよ!なんでそんな急なお泊りみたいな店のセレクトよ!」
「え、デパートに専門店なんてあるの?高級な容器入りみたいなこと??」
「いやあるでしょピーチジョンとか!!べつにそんな高くないよ」
「ピーチジョン…」
「知らない?」
「知らない。」
「まあちょっとギャル系だからねぇ」
「桃のフレーバーが多いんだね?きっと」
「フレーバー…???」
「…あ!やば。ミキ達そろそろ来るって。買い出し行こっか〜」
「え、もうそんな時間?!」
「まあ別に急がんでも大丈夫だけど」
「そんなこと言っていつも遅れるんだからさあ!いこいこ」
「あ、ベットの上、バック忘れてるよ〜」

「あ〜一瞬だから置いてく……………………って、ああ!」


あけましておめでとうございます!
本年もしりとり手帖をよろしくお願いいたします。
新年第一弾が、往年のアン…のすれ違いコントみたいなやり取りですみません(笑)好きだったなあ…オンバト…。
私、いつもこの2つの言葉、間違えるんですよねえ。
そしてこのしりとり手帖のルール上、次は「ク」でも「グ」でもOK!
どちらになっても成立するタイトルとなっております。
それぞれの気持ちになって読んでみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?