見出し画像

妄想のと☆えれき運動会

どーもどーもマグさんです。
先日、X(旧Twitter)で爪人運動会を妄想したんですが、今度はのと☆えれき運動会を真面目に考えてはニヤニヤぐふふとしております。
集まる人はぴぴちゃんとひらがなさくらちゃん以外はみんな”いいオトナ”なのでケガしてもいいように全員保険に加入が条件よね。
場所はどこがいいかしら・・・北ガスアリーナ札幌46あたりでどうだろか。
能登さんに予約してもらおう。

チームはどう分けようか。
もちろん「のとチーム」と「えれきチーム」に分かれるのだが・・・
ここは当日にくじ引きで決めましょう。
1チーム10名くらいは集まるかな?
特別枠で咲良さんは自動的にのとチームでもいいか。
そしたらお捺はえれきチームにしないとだな。
ふむふむ。
あ、そしたら二人には応援団長としてエールの交歓でもしてもらうか(笑)
フレー!フレー!メーガーネッ!
俺だけ見てろ!メーガーネッ!www

フレー!フレー!エーレーキ!
プロテイン!フィンペシア!エーレーキ!⋯語呂が悪いな。

プログラム
1. あたちゃん!始まりの大地に立つ!  (開会式)
やっぱり開会式といえばねw

2.ひよ香水でレッツゴー  (準備体操)
香水のMVのダンサーの真似して体をほぐそう。朝礼台に立つお手本はつじんで。

3.札幌演劇だよ!大玉ころころ着ぐるみリレー (大玉転がし)
参加者はそれぞれのチームの大将がこれまで演じてきた役のコスプレで参加。
マサルのコスプレとかカビ人間とか・・・あ、ムックとニシムラさんのファーム・キールとかw
んみっ!に怒られるなw

4.ダメよ!ダメダメ!にんしりなんて認めないわ! (料理対決)
それぞれのチームでにんしりを作って、はにんこさんに食べてもらう競争。
はにんこさんが美味しいというまでが勝負。最後は”にんげんしりしり”となったにんしりさんがラスボスで登場。

5.どんぶらこ!お椀に乗って岡山へ!  (台車の乗せたさちをアレする)
桃鉄よろしく地面に描かれた日本地図を使ってサイコロで札幌を出発し、お椀型の台車に乗ったさちを岡山に届けるゲーム。
細かいことは気にするな。

☆休憩・ケータリング☆
あた唐(揚げ) 弁当480円
あた団子2本セット 400円
ムックママんの岩見沢弁当  660円
ニシムラのさびしんぼ弁当(ワイン付) 1180円
お捺の岸和田ド根性焼き 120円
咲良のMEGANE👓天ぷら 380円
⚫お楽しみステージ⚫
雨色天気のコント 「結婚相談所」
エレキさんのギター演奏withアメリさんのフルート
ぴぴちゃんのお国自慢 ILOVE 中川町
つじんとまぁちゃんの韓国語講座~トッポギ食わせとけ~
能登さんの変面ショー(色んなメガネの能登さんが見れる)

お弁当買ってステージを見よう!

休憩終わり
6.ポロリもあるよ!お玉で爪切リレー   (お玉リレー)
再び走りモノ。某個人キャスから。
コースの途中に設置された大小で得点の違う爪切りをお玉に乗せ、運んだ爪切りで得点を競う。爪切りの中にさちが混じってることもある。

7.走れ!たくさん警察!  (ドロケイ?ケイドロ?)
全員参加のドロケイ。お捺と36の取り締まりから逃げる。走りすぎてリバースする人続出。キラキラ加工必須。ねぇさんの体力心配。特典として体調を崩すと夫人に手厚く介抱される。

8.あたちゃん、陸に上がる  (閉会式)
あたちゃんによる結果発表。
やっぱり〆と言えばねw

あー面白かった😂
帰りの電車、ヒマだったからちょうど良かったわー。
いつか実現出来たらいいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?