マガジンのカバー画像

集客むぎむぎのメルマガでしか読めない記事

10
メルマガ限定記事なので、メルマガに登録してくださいね。
運営しているクリエイター

#ホームページ

集客を楽にする方法~あなたのターゲットのお客さんはどこに集まっとる?~

地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に! 地域集客コンサルタントの麦田です。 あなたが…

あなたから買いたい!と思われてますよ

地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に! 地域集客コンサルタントの麦田です。 最近、過…

商人の道を外れると、次は無い

地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に! 地域集客コンサルタントの麦田です。 2022年に…

数字のマジックでお得感を持ってもらう方法

地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に! 地域集客コンサルタントの麦田です。 本日は車…

鉄砲を外すのが怖くて営業ができるかっ!

地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に! 地域集客コンサルタントの麦田です。 本日の私…

継続できる人になるために〇〇制を導入してみては?

あけましておめでとうございます! 2022年最初のnote! 地方の中小零細企業の売上UPで日本を…

棚の下に行く活動とは?

地方の中小零細企業の売上UPで日本を元気に! 地域集客コンサルタントの麦田です。 【棚からぼたもち】 思いがけない好運を得ること、労せずしてよいものを得ることのたとえ という言葉があります。 労せずして良いものを得たい 苦労せず報酬の良い仕事が欲しい と思うのは人間の性ですが、 情報があふれかえっている現代では ぼたもちが置いてある棚の下にいないと落ちてこないですよ! そんなお話です。 全国から呼ばれるセミナー講師になる!と目標を掲げて じゃ、商工会議所から