見出し画像

36話 むぎポッポブランド誕生~ハイブリッドハーネス誕生秘話③

2回目の戦略会議


できあがったコラボハーネスを持って、まめまめ工房で2回目の打合せ
お互いに試作品ハーネスを確認しながら、私からまたお願いをしました。

形になるとお互いイメージも膨らむ

(私)リード部分だけでなく、調整部も布で作ってくれませんか?

こうなるとリードとハーネスの分業ではなく、ハーネスセットの共同作業になりますが、この方法がお互いの良いところを存分に発揮できるはずです。

作業分担は

 ハーネス
  胴輪部分→レザー(麦印商店)
  調整部→布(まめまめ工房)
 リード
  ハンドル→レザー(麦印商店)
  リード→布(まめまめ工房)

 部品調達やらいろいろ面倒なんですが、、、

(まめさん)いいですよ。(あっさりOK)

※実はこの時、まめさんの中では私と一緒に仕事をすることを決めたある理由があったのですが、その話はナイショ!

ハイブリッドハーネスの試作

作業分担も決まって、試作仕様の検討です。

まめさんは、部屋の奥から布部分に使う孔雀柄のリバティ生地を持ってきました。
細かい模様が描かれていて、布に疎い私にはリードにしたらどうなるのか想像もできません。

私は持ち寄ったサンプルの端革で、その孔雀に合う色を相談し、結果、淡いラベンダーカラーの革でハイブリッドハーネスを作ることに決定

コラボブランド名の検討

一緒に仕事をする上で、やっぱりコラボのブランド名が必要よね。ってことで、私のオマージュ能力が炸裂!

麦と豆で何ができる?→「味噌」やん
そこで、『味噌ペルホネン』を提案しましたが、まめさんから秒殺❌

結果、まめさんのところのイメージキャラクターの「鳩」とむぎちゃの「麦」を合わせて『むぎポッポ』に決定!

ロゴマークは、まめさんところで使っている鳩のマークの羽を麦の穂に変えたものに決まりました。

ロゴマークは鳩の羽が麦の穂


むぎちゃとパパん on Instagram: "プロジェクトM(X) 麦印犬品とまめまめ工房のコラボブランドがついに発動🔥 ブランド名は『むぎポッポ』🌾🐦 むぎちゃのむぎとまめまめ工房さんのメインキャラクター『鳩(ポッポ)』を合体 ロゴマークはまめまめさん家の鳩マークの羽を麦の穂に変えたものですが、私的にかなりのお気に入り❣️ 戦略会議の結果、リードとハーネスの調整部分をまめまめ工房さんが作って、ハンドルとハーネスのホールド部分を麦印犬品が担当することに☝️ 今回、使用する布はリクエストのあった柄物にして、革はラベンダーカラーを採用します。 おそらくですが、世界一ステキな仕上がりになると思いますので、ぜひ、今後の展開を楽しみにしていてください。 今回の打ち合わせで感じましたが、ひとりではできないことも、二人でやればできる。なんてのは通り越して、二人でやればなんかとてつもない夢が叶いそうな予感。 今後、この新ブランド『むぎポッポ』が私の夢を後押ししてくれるように、 そして、 18年のキャリアを持ってるまめさんの足を私が引っ張らないように精進していきますので、これからも暖かく見守っていてくださいね🤗 . 【撮影裏話】 実はブランド名を決めるのって、なかなか難航したんです。 私は、豆と麦でできる味噌を使って、『味噌ペルホネン』にしたかったんですが、あまりにパクリすぎということで、あえなく却下🫤 他にもフィンランド語で豆と麦をなんて言うのか考えたり、まぁ、最後は鶴のひと声、イヤ、鳩のひと声であっさり『むぎポッポ』に決まりましたけどね😁 . #チワワ #chihuahua #Чихуахуа #치와와 #ชิวาวา #奇瓦瓦州 #Τσιουάουα #MugiU #麦印犬品 #むぎちゃ #mugicha #むぎちゃとパパん #ショートコートチワワ #一流モデル犬になりたいチワワの物語 #むぎポッポ #ミソペルホネン 布と革のコラボハーネス" 755 Likes, 24 Comments - むぎちゃとパパん (@geeeeeeeeeei_dog) on Ins www.instagram.com

3回目の戦略会議


いよいよ販売モデルの製作に入りました。
私がレザーを、まめさんが布でそれぞれに作ったものを工房でお披露目

すぐさま、布と革を私が縫い合わせたものが、こちらです。

プロトモデル第1号

ラベンダー色と薄いピンクの孔雀柄が、一見すると和のしつらえを思わせる出来栄え♡

う〜ん実に『うつくちぃ♡』

むぎちゃとパパん on Instagram: "むぎポッポ戦略会議 第三弾 販売に向けての最終打合せ 前回はプロジェクトXのパロディだったので、今回はプロフェッショナルのパロディにしました。 むぎポッポはまだまだ進化していくので、会議もこれで終わりじゃありませんし、まめ社長によると社員旅行もあるらしいです🤣 これからも、もっともっと楽しい動画を作っていければと思ってます❗️ #チワワ #chihuahua #Чихуахуа #치와와 #ชิวาวา #奇瓦瓦州 #Τσιουάουα #MugiU #麦印犬品 #むぎちゃ #mugicha #むぎちゃとパパん #ショートコートチワワ #一流モデル犬になりたいチワワの物語 #むぎポッポ #プロフェッショナル仕事の流儀" www.instagram.com

とえあえず、布はリバティ柄3種、ドット柄4種
革はヌメのナチュラル一種類に統一して販売を開始

その後、布の選択肢に倉敷帆布10色が加わったのに合わせて革の選択肢も10色に拡大して、現在の販売スタイルになり、いろいろな色や柄を組み合わせることで、我が子だけのオンリーワンハーネスが作れるようになりました。

価格もオールレザーに比べて70%(ドット)~85%(帆布)と求めやすくなり、社員の『かい専務、むぎちゃ営業部長』の営業力もあって、今ではハイブリッドハーネスが麦印商店を代表する人気商品です。

現在、かい部長が体調不良ということもあり、新しい商品の開発は中断していますが、また元気になったら、首輪のハイブリッドなど、まめさんと一緒にいろいろ開発していきたいと考えています。

次回は、お散歩バッグのコラボブランド「アンウィート」について書いていきます。

続きはまた後日!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?