見出し画像

オススメの海外アニメ(全8作品)

まず最初に言っておくと海外アニメファンなら大体は知っているであろう作品ばかりなので、コアなファンにはもう話すことはないのである。むしろこっちがオススメを教えてほしいと懇願したい。それはともかく知っている人にも知らない人にも一応は個人的に刺さった作品を書き連ねていこうと思う。機械音痴なため画像はないがネタバレもしない。例の如く体験談で誤魔化すので気になった方は視聴してみてほしい。

1.『リック・アンド・モーティ』全7シーズン

ドラえもんが好きな方にオススメ!というと流石に方向性が違いすぎるのでバッシングを喰らいそう、それを避けるなめにあえて言うならば、「伏線回収が好きなあなたに…」だろうか?とにかくグロいし、軽率に人が死ぬ、倫理観のないダークなドラえもんといえばわかりやすいかもしれない。

2.『Bee and PuppyCat』


これに関しては知る人ぞ知る!という感じだろうか?少なくともあまり有名な印象はない。タイトルを見てお察しの方もいるだろうが、全編英語である。YOUTUBEで全話無料で観れるので日本語字幕にして視聴することをオススメする。日本語になおしてもでてこないのでこのまま英語タイトルで検索することをオススメする。Netflixで配信されているが、内容が全くの別物になっているので私としてはYouTube版をオススメしたい。

3.『アドベンチャー・タイム』全10シーズン

色々となんか凄い作品。たまにヴィレッジヴァンガードなどでグッズが売られているのを見ると嬉しくなる。ただ可愛いだけじゃなくて、権力を持つがゆえに自らが生み出した民衆から畏れられてしまう悩みとか、ファンタジーなんだけどシビアな悩みとかがちゃんと描かれていて超良い!!

4.『アンダン 〜時を超える者』全2シーズン

かなり好みが分かれそうな作品だが私は好きだ!登場人物それぞれが抱えているものがあって、正直シーズン1から受けた印象が、シーズン2とは異なったので戸惑ったのも事実だ。しかしこのアニメの現実とも言い切れない独特な雰囲気にのまれた私はこのアニメをオススメしたい。

5.『おかしなガムボール』全5シーズン

なんやかんやで2シーズンくらいしか視聴していない。昔はカートゥーンで観れていたのだが、今の時代はどうしたらいいんだろう?そもそも翻訳されているのか?暫く見ていないうちにとんでもなく面白い展開になっているのをネットで知って、それ以来頭の片隅にこびりついてる…。あなたも脳のスペースに「おかしなガムボール」を置いてみませんか?

6.『スタートレック:ローワー・デッキ』全4シーズン

「スター…」まで聞くと、あとに続く単語が「トレック」なのか、「ウォーズ」なのか両者は全く別物なのに連想せずにはいられない。今回は「トレック」で合っている。全く「スタートレック」のことは知らなかったのだが物凄く楽しめたのでオススメしたい!!

7.『怪奇ゾーン グラビティフォールズ』全2シーズン

なかなかに怪しい人物ばかり登場するこの作品。未確認生物(UMA)と聞いて興奮するあなたにオススメしたい。といっても、そこまでダークではなくコメディ感が強いので(なんたって調査するのは、吹き出物もまだできたことのない兄妹である。)安心して観れる。オススメだ。

8.『銀河系で2番目にイケてる病院』全1シーズン

けっこう下ネタが多いし、真面目な医療シーンなんてない。なんかわけのわからない寄生虫に取り憑かれたり、自爆しなきゃならない患者とか色々でてくる。私はかなり気に入っていてシーズン2が楽しみである。


というわけで今回は8作品を紹介して終わりたい。ここまで読んでくれた方、どうもありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?