ナイルなトトメスかんそう〘健康は体に悪い〙

うっかりすると書くの忘れちゃう。
第29話「ワルサの妹」第30話「ワルサの恋人」 今回からオープニングとエンディングが変わってる。OPはショートストーリー仕立て。サナエのラブレターを盗ったマナミがワルサに操られるが、トトメスに退治されてラブレターは戻ってくる。その宛先は…「中川君へ」ってこの回の監督の名前やないかーい。

 残り半数となったナイルの悪魔たちは労働組合を結成してトトメスに対抗しようとする。冒頭、会合を屋形船でやるのだが、虫だったり悪魔だったり人間だったりする姿のナイルの悪魔たちが普通にお座敷遊びに興じてるのはシュール。あと天ぷら食べたい。

 「社会党みたいでいやだけどさ、おれたちには団結が必要だと思うんだよ。」そのセリフはいいのか?

 会合の結果、ナイルの悪魔一優秀なワルサに委員長をやってもらおうということになったのだが…ワルサは健康にハマってしまった妹が心配でこれを断る。ナイルの悪魔にとって健康は万病の元なのだ!しかし、これを知った妹はワルサの元を出て例の警察官の元へ。ちょうど田舎のかあちゃんから結婚をせっつかれてた警察官はワルサの妹と結婚式をあげようとする。しかし彼の実家ではヒゲの生えた女性としか結婚を認められないのだ!これはちょっと同情する…いろいろあって逆上して襲いかかるワルサの妹だが、トトメスによって封印される。ワルサは復讐を誓い、ナイルの悪魔労働組合の委員長となる。

 30話 ワルサが恋人から委員長をやめるよう頼まれるが断られる。失意の恋人はマナミたちに「宿題をやらせて下さい」と迫っていた山崎くんに宿り、親切仮面となる。町の人々に親切を働く親切仮面、トトメスにも親切をさせろと迫るが…その後やってきたワルサの前で封印される恋人。これはひどい。トトメスは容赦しないのだ!怒りを新たにするワルサ。

 「ワルサの妹」「ワルサの恋人」どっちも名前がなくずっとこれで通してるのが可笑しい。しかも恋人とかバッタそのものの見た目だし…あとイツカが海外旅行にいくっていう嘘の言い訳で「旅行会社が倒産して…」っていうのがタイムリーだった。では、また来週…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?