見出し画像

何セット服がいるのか

自問自答教室で、何セット服があればいいと思いますか?と聞かれたので考える。

  • 仕事用 2セット(洗い替え)

  • 休日用 ラフ

  • 休日用 おでかけ かしこまりめ

3〜4セットがミニマムかなぁ…
うまくやれば、仕事用は休日用と兼用も出来るのが理想


仕事用2セットは、着心地、機能優先

薄手の長袖に重ね着で調整する(日焼け止めがめんどう&冷房避けで夏も長袖)
車通勤&制服があるので見た目にこだわる必要なし。
夏はコットンかシルク、シルクコットンの長袖
冬はメリノウールの長袖が定番
(メリノウール推進委員会会員なのでそのうち推し記事書きたい)

↓に上着羽織ったり羽織らなかったり

普段着はアガる必要かあるのかないのか

季節ごと、だいたい2着を毎日洗濯して回してるのでここはほぼ制服化出来てる。着心地悪いもの、くたびれたものを減らしていけば減らすことも容易

問題は休日用

で、週に2日しか着ない休日着の方が多い&いろいろ着たいから収拾がつかない状態。

半袖Tシャツをほぼ着ないから減らしたい…でも…柄が好きとか思い入れがあるとかでぜんぜん減らせない…
ていうか長袖が機能的にマストなのにビジュアル的に半袖のシャツ👔が好きなのが悩ましい。
ロンT下に着たりしてるけど、半袖は半袖で着る方が好き。…細々した要素を拾っていくと収拾がつかないから、Bestコーデから詰めていくのがいいんだろうな…
つくづくボトムアップ型思考だな。

こういうのにしたいというのはなんとなくあって
春/秋 一枚で間が持つ長袖トップスにパンツ +寒ければジャケット
夏 長袖リネンシャツとパンツのセットアップ
冬 春秋にカーディガンやベストやセーター重ねる+コートやブルゾン
ここで思いましたが、ぜんぜん4セットじゃない…?5?季節は別カウント?夏をあきらめれば4いける?冬のアイテム多くない?現場は混乱してまいりました。そのうち詰めて行こう…(そのうちが多い)


その他の可能性

散歩や雨セットも欲しいところだけど、ラフセットで賄えるかな…?
ちなみに散歩セットはテーマが「車に轢かれない」なので街にも馴染む、お出かけできる派手色コーデを考えていくといいかも。蛍光色の出番か?

コンセプトとすり合わせるのを忘れずにね!(また忘れていた)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?