第5局

またもったいなさすぎる負けをしてしまった・・・。
あーもう。。悔しいというか情けない。

42.0% -> 39.4%
#角交換四間飛車
#相振り飛車

評価値

ここ☖4五角打は気付けなかった。珍しい形な気もするけど意識しよう。

21手目

ここの☖4九馬かっこいい。指せなかった。

69手目


72手目は死んだほうが良い手。飛車の利きが見えてないとかある??

72手目


このシーンは手筋に気付けないとダメ。この手の負け方多すぎる・・・
ここでの最善は☖6四歩。要は王が7三に逃げた後に☗8二角に対して6三に逃げられるようにするため。

79手目

あー悔しい。

とにかく得意戦法として角交換四間飛車の表示が出るようになってから素直に交換できるケースが本当に減りました。
でもやっぱり角を手持ちしたほうが好きなので、先手の時に3手目で角交換する形と、その際に筋違い角にされるリスクも増えるので受け方を勉強したほうが良いのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?