見出し画像

初心者向け 格ゲーとの上手な付き合い方

ムービーです。

今年はGGSTやメルブラ新作が出て、初めて格ゲーを触った人が比較的多くなった年なのではと思っています。

前回の初心者向け記事では、格ゲーを始めた人や始めようとした人向けのFAQの記事でしたが、今回は実際に格ゲーを初めて1か月などある程度たった人に向けた記事となります。

格ゲーを触った、若しくは既にやり込んでいるのはいいけど、思った以上に楽しめていない、勝てなくてストレスを感じてしまう人に対して、個人的に考える格ゲーとの付き合い方を伝えるアドバイスのような記事になります。注意点として、あくまで自分個人の意見なので重く受け止め過ぎず、サラッと読んで頂ければ幸いです。

それではどうぞ。


その1  調子悪い時は一旦離れる

格ゲーとはいえ、数あるジャンルの内の一つのゲームです。部活でも仕事でもないので、やりたいときにやって、気が向かない時はやらなくても良いのです。格ゲーマーは全員がガチというイメージが定着しがち(?)ですが、当然エンジョイでやってもなんの問題もありません。

また、逆に毎日やりたいけどオンライン対戦(以下、熱帯)でなかなか勝てずに悩む人や疲れている人もいったん離れて休憩を入れてみましょう。無理して一生懸命続けるよりも、一旦休んでリラックスできる分、(あの場面ではこういうことができるのではないか…?、あのコンボは途中であの技に繋げれば起き攻めの状況良くならないか…?)など自然と視野を広くしながら、自分のプレイを振り返ったりすることができます。

調子が悪いなぁ、なんか飽きてきたなぁと思ったらすぐに休憩。格ゲーだけでなく物事のモチベを保つことの一つの方法であると思います。


その2  ランクマをメインにし過ぎず、身内対戦(ラウンジ、プレマなど)や大会をメインにする。

自分は格ゲー…もっと言えば対戦ゲームは(極端な話)一種のコミュニケーションツールだと思っております。対戦を通じて友達と遊んだり、ゲームセンター等でどこか一箇所に集まって人脈を作れることが格ゲーを含めた対戦ゲームの醍醐味だと思っています。

しかし現在の格ゲーは熱帯が主流となり、主に自分の実力を計るランクマッチ(以下ランクマ)を中心に遊ぶ人が多い傾向にあると思います。
ランクマの場合、基本的に一人で黙々と顔の見えない相手と一期一会の対戦を続けることになるので、そればかりになってしまうとどうしてもどこかでストレスを抱え込みがちになりやすいです。

格ゲーは一緒に遊べる人が居れば居るほど楽しいゲームですので、折角ならSNSで一緒に遊ぶ人を探したり、大会に参加したりして人脈を増やしていきましょう。そして(なるべく)定期的に身内対戦(ラウンジやプレマ、ロビーなど)や大会に参加、若しくは開く事により、身内対戦や大会までの練習としてランクマでのモチベも高くなると思います。


…余談ですが、自分はコミュ障であり、この人脈を増やすことが特に苦手です…。
最初の一歩が踏み出し辛い"陰"の皆さん、共に頑張りましょう…。


その3  色んなキャラを触る

初めはメインキャラだけを深く触りがちになると思いますが、色んなキャラを触っておく(トレモ、ランク変動ない熱帯で)こともオススメします。

対策したいキャラの技や立ち回りを知れる…という理由もありますが、折角フルプライスを払って1キャラだけ触るのは勿体ないからという理由の方が大きいです。色んなキャラを触って、このキャラも面白そう!と思ったらサブとして使ってみましょう。

また、キャラ選びに関しては初心者向けFAQの記事で少し細かく書いているので、そちらを参照して頂ければと思います。

その4  色んな格ゲーを恐れずに触れてみる。

その3の延長線の話になりますが、色んな格ゲーを触ることをオススメします。

自分はストリートファイターが好きだから…今まで〇〇のシリーズが好きだからその続編を絶対やる!…と思って遊ぶ格ゲーを選んでも良いですが、作品毎のゲーム性や開発側のターゲット層によっては肌身に合わなくなることもしばしばあります。
そのため、現在売り出されている色んな格ゲーを一度恐れずに触れて、プレイ人口等を気にせず、どの格ゲーが一番自分に合うかを探してみましょう。
自分に合う格ゲーと出会い、その中で好きなキャラを探し出せれば、自然と他人と比べずに済み、強くなりたいと思ったら自然とリプレイを見返してトレモで練習したくなる…など、ランクマにストレスを感じにくくなり、楽しくゲームに没頭することができると思います。

…いやいやそんな何作も一気に買ってられないよ!という方も当然いらっしゃると思います。自分もその一人です。

そのため、一度格ゲーを触れる時は、ゲームセンターやゲームバーで触れることを強くオススメします。100円、若しくはサービス料金を払って軽く格ゲーを触れちゃいましょう。
(ゲーセンに関しては、アーケード版が出てない格ゲーがあるので注意。)

また、始める格ゲーはスト5やGGSTのような現行の格ゲーだけに絞らなくても個人的に良いと思っています。ネット対戦に対応している昔の格ゲー(ストリートファイター30thアニコレなど)も楽しいと感じたらとことん遊んじゃいましょう。とにかく自分が心の底から楽しいと感じる格ゲーをやってみて下さい。


終わりに

いかがでしたでしょうか。
格ゲーとの付き合い方をテーマに、自分の考えをツラツラと書いてみました。
この記事を通して、格ゲーを少しでも楽しめるようになれば幸いです。
良い格ゲーライフを!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?