見出し画像

火力特化 B・F・D軸赤単速攻



うわあああああ(心臓発作)
失敬、間違えました。こいつはB・F・DではなくV・F・Dだ

気を取り直して

こいつ性能のわりに安すぎません?明らかに書いてあることはやばいんですけどね。ってなわけでこれを使った赤単速攻を考えていきたいと思います。

カンゴクと罰怒を使っていないのでかなり安く組むことができます。
(遅くなった結果いつの間にか結果残していましたね)

デッキレシピ

デッキの動き

3ターン目にフォース
4ターン目に1+1+2マナでクリーチャーを展開
フォースで2点 2マナのクリーチャーがフォースのバフを受けて3点
残りのクリーチャーでとどめを刺しましょう。


フォースを引いてないときは我我我で頑張りましょう

採用理由

1コストのアタッカー

4ターン目に2枚ほしいので15枚積んでいます。ブランドたちを含めれば20枚です。単純に3ターン我我我を狙うのも強いです。


凶戦士ブレイズクロー


一生最強

グレイト S-駆


爆鏡 チッタ


ブンブン・チュリス


2コストのクリーチャー

重要なのは攻撃時にパワー6000以上であることです。
フォースの攻撃後パワー12000になるので3点を入れることができます。

U・S・A・HOKKEEN


2コストWブレイカー 使えばわかりますがこいつの火力は本当におかしいです。

こたつむり

4ターン目にパワー6000以上になるのでテスタロッサより優先して入れています。

一番隊 チュチュリス


ガガガやHOKKENNとの相性がいいです。
異次元の打点を生成できます。

フィニッシャー

轟轟轟ブランド


最強

逆悪襲ブランド


最強その2 1マナで出すことができるWブレイカーなのでフォースドラゴンと相性がいい。フォースドラゴンアタック時に2マナのクリーチャーにGSを当てられてもブランドがいれば3点を入れられる。

ボルシャック・フォース・ドラゴン


このデッキのメイン  2点3点 SAでGAME END

我我我 ガイアール ブランド

サブプラン(メインプラン) 赤単を最強たらしめるカード
フォースと合わせてやばいことが起きるときがある。

最後に

主流の赤単と比べてリソースカードがなく、メタも少ないので殴ることしかできませんが、その分攻撃性能はぴか一です。ぜひ組んでみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?