かぎ針編み通信講座(入門科) 添削①

9月上旬に1回目の課題を提出したところ、10月上旬に添削が返ってきました。
課題は書留で提出したのですが、普段あまり郵便を使わないので、それだけでもなんだかドキドキでした。

かぎ針編み①

1つ目の課題は、鎖編みを3本編んで三つ編みにしたアクセサリー。
目の大きさがバラけないように慎重に鎖編みを編んでいくのがとても難しかったです。
しかし、それ以上に鎖編みの3本を一結びにするのに苦戦しました。結び目の向きや大きさが気になってしまって…。笑

2つ目の課題は、方眼編みの模様の編み地。
初めて方眼編みを編みました。模様編みはおそらく全て初めてです。
最初は目をキツめにしまって、四角が正方形でなく長方形になってしまいました。ゆるめに、ゆるめに、と思っていても編み終わってみるとなんだか目が詰まっているように見えて、うーむなかなか難しい…。

3つ目の課題は、ネット編みの模様の編み地。
ネット編みは伸びちゃうと良くないかなぁと思ったので、目をキツめに編んでみました。難しそう…と思っていたのですが、想像していたよりもずっと編みやすい編み地だったので驚きました。

4つ目の課題は、ブックカバーにしました。
ブックカバーも方眼編みだったので苦戦しました。方眼編みはバランスというか…加減が難しかったです。
1回目に編んだものは、号数をまちがえてしまったり、目がキツくなってしまったりして、形がいびつで大きさも本を覆えないくらい小さなサイズになってしまったので失敗です…。
2回目は、少し緩いくらいの、ほどほどにちょうどいいサイズ感になったので、こちらを提出しました。

今回一番びっくりしたのは、編み地にスチームアイロンを当てるという工程があることでした。
たくさんのまち針で編み地をとめて、スチームアイロンの蒸気で形を整える工程。
編み地ってこんなに綺麗に形が整うんだ…、と感動しました。

画像2

講師の方からたくさん褒めていただけて嬉しかったです。
提出課題に印がなかったので花丸ってことでいいのかな…嬉しい…。
初めての提出ということもあって慎重に慎重に進めたから、今回は集中が続いたのかも…!
次回の編み地は今回よりも複雑だったのでちゃんと編めてるかちょっと気になります。が、自分じゃわからないので提出してみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?