見出し画像

とびます時々帯ます【12月22日浦和・園田競馬(兵庫ゴールドトロフィー)】

本日はGⅢ 兵庫ゴールドトロフィー
クリスチャンデムーロまで園田にいますね…!

ただそのまえに!

昨日のゴールドカップは、◎が何らかの故障
か砂被ると無理なのか不明だが大差負け。
穴と帯ます馬も4.6着と届きませんでした。note購入者の方々にも申し訳なかったです。


お詫びと言ってはなんですが、浦和のとびますグルーピングの馬をまとめてみました。
例のごとく、「来る時は来る」軸馬「来ない時は来る」消し馬として上手く利用してください。

浦和 とびます馬                                                  【本日は人気の中の消し馬として是非是非ご活用ください!】
1R ミスシューロック 🎯4着1人
2R デルマムリョウ 💦3着2人
3R キープファイター 💦3着2人 
4R アザミ 🎯9着4人
5R モリデンテキーラ 🎯5着2人
6R セイテンタイセイ 🎯10着3人
7R カズノオジョウ 🎯4着2人
8R ヘーベー 🎯4着2人
9R ローリングサンダー 🎯6着2人 
10R ジョーストーリー 💦3着2人
11R イテザ
12R タマモイットウセイ

そして、ここからが本日の本題!!

園田7R 兵庫ゴールドトロフィー(G3)
(15時45分 発走)

この兵庫GT。始まってから20年連続でJRA勢の優勝が続いている
この牙城は今回も崩せないとして、地方馬の単勝を買うのはナンセンス。

「ワイドファラオ」
「テイエムサウスダン」
「ヒロシゲゴールド」
「ラプタス」


このJRA 4頭をどう買うかがカギとなってくる。
ただ必ず買いたい馬は◎ラプタス
去年の兵庫GTでの発馬躓きからの上り2位38.6で3着(上り1位は勝馬の38.5)という成績は確実に評価できる。今回59㌔だが、斤量についてはサマーチャンピオンの完勝を見ても問題ないと思える。前走の出負け凡走により、人気が落ちるようなら有難い。JRA4頭の中で最も買い要素が多いという点で本命に推したい。

ただ、過去20年の勢力をまとめてみると、こんな感じになっている。

2020 JRA 川崎 JRA
2019 JRA 笠松 高知
2018 JRA JRA 兵庫
2017 JRA 岩手 大井
2016 JRA JRA JRA
2015 JRA JRA 北海道
2014 JRA 浦和 高知
2013 JRA 高知 JRA
2012 JRA JRA 兵庫
2011 JRA JRA 兵庫
2010 JRA JRA 笠松
2009 JRA JRA JRA
2008 JRA 兵庫 JRA
2007 JRA JRA JRA 
2006 JRA JRA JRA
2005 JRA JRA JRA
2004 JRA JRA JRA
2003 JRA JRA 笠松
2002 JRA JRA JRA
2001 JRA JRA 愛知

このように徐々に地方の穴馬が台頭していることがわかる。

今回も高確率で地方の穴馬、帯ます馬が絡んでくると考えるのが妥当。

これから、4頭の中の「消し」、地方馬の中の穴馬と帯ます馬を公開します。

かなり馬券の参考になるはずで、
むやみに点数を増やす必要がなくなります!

高額が狙えて「美味しい」と巷で話題の
兵庫ゴールドトロフィー。(楽しみです)

有馬記念の資金として、どうぞm(_ _)m

ここから先は

901字 / 1画像

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?