オルゾフオーラでパイオニア2

みなさんオルゾフしてますか!?

私はしていません。黒が抜けてしまいました。

オルゾフオーラ(?)は2ターン目に軽脚を出し、4、5ターン目まで生きていれば勝ちというとてもシンプルなデッキだと感じています。

圧倒的パワー!

では1ターン目に軽脚を守るカードを出すべきですが、それが思考囲いなのか、他のカードなのかって話になると思っています。


とりあえず今はこんな感じに落ち着きつつあります。

離反ダニ、スクレルヴは4枚積みました。こいつはガチです。レアワイルドカードがありません。

軽脚にオーラ貼り付けまくって勝つデッキですが、4枚しか勝ち手段がないとデッキにならないので、嵐追いのドレイクとスラム君でごまかしていく感じですね

土地の枚数ですが、2マナ以下でデッキが構築されているので20枚にしようかと思ったのですが

ドレイクやスラムにオーラ貼る時にはオーラを連打したいので、土地は結構入れてもいいかなぁって思います。

ケイラメトラの恩恵だけどうしようか悩んでおります。

正直に言うと、抜きたいのです。

1マナ構えていられないというか、これはプレイングの問題かもしれませんが、結構マナがカツカツです。

パイオニアに1,2マナで呪禁をつけられるオーラありましたっけ……?アリーナにはなかったと思います。

もしあればケイラメトラの恩恵は消えていくと思いました。

とりあえず今はオルゾフオーラをベースにアリーナに実装されている範囲で試行錯誤しています。

エンチャントレス系のデッキが大好きなので、とても楽しくアリーナ回しています。

リアルでオルゾフオーラからパイオニアに入った方は、参考に……

ならないか!?もうオルゾフじゃないし!!!

思考囲いは本当入れたいんですけど……

他の黒いカードを入れたいと思えなかったんですよね。

そこも含めて今後も研究していきたいと思います。

最後に一言

アリーナにパイオニア早く実装してください!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?