マガジンのカバー画像

英検®1級音読記録会

37
英検®1級音読記録会
運営しているクリエイター

#英検二級

英検®1級 英文音読記録会(第26回) 参加費無料!

期間:2024年5月5日(日)~5月9日(木) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:The …

MTC
1か月前
50

英検®1級 英文音読記録会(第25回) 参加費無料!

期間:2024年4月30日(火)~5月4日(土) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Bri…

MTC
1か月前
24

英検®1級 英文音読記録会(第24回) 参加費無料!

期間:2024年4月25日(木)~4月29日(月) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Br…

MTC
1か月前
45

英検®1級 英文音読記録会(第23回) 参加費無料!

期間:2024年4月20日(土)~4月24日(水) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Br…

MTC
1か月前
29

英検®1級 英文音読記録会(第22回) 参加費無料!

期間:2024年4月15日(月)~4月19日(金) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Ro…

MTC
2か月前
33

英検®1級 英文音読記録会(第21回) 参加費無料!

期間:2024年4月10日(水)~4月14日(日) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Ro…

MTC
2か月前
44

英検®1級 英文音読記録会(第20回) 参加費無料!

期間:2024年4月5日(金)~4月9日(火) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Roland Barthes and ''The Death of the Author''(2023年度 第1回 英検1級2)のタイトルと第1段落 を教材とします。 取り組み方は、全く自由です。 しっかり辞書を引いてから読まれるのも良し。 辞書は引かずにひたすら音読も、また良しです。 尚、著作権に鑑み、私から過去問を配布することはしません。 従って、各自以下のサイトから過去問を

英検®1級 英文音読記録会(第19回) 参加費無料!

期間:2024年3月31日(日)~4月4日(木) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:The…

MTC
2か月前
26

英検®1級 英文音読記録会(第18回) 参加費無料!

期間:2024年3月26日(火)~3月30日(土) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Th…

MTC
2か月前
37

英検®1級 英文音読記録会(第17回) 参加費無料!

期間:2024年3月21日(木)~3月25日(月) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Th…

MTC
2か月前
39

英検®1級 英文音読記録会(第16回) 参加費無料!

期間:2024年3月16日(土)~3月20日(水) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Th…

MTC
3か月前
40

英検®1級 英文音読記録会(第15回) 参加費無料!

期間:2024年3月12日(火)~3月15日(金) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:Th…

MTC
3か月前
27

英検®1級 英文音読記録会(第14回) 参加費無料!

期間:2024年3月8日(金)~3月11日(月) 参加方法:どなたでもご参加頂けます。 課題文:The…

MTC
3か月前
43

英検®1級 英文音読記録会(第13回) 参加費無料!

今日から新しい課題文(The Great Enrichment(2023年度 第2回 英検1級 3))を始めます。範囲は、タイトルと第1段落。 この第1段落の中で、私が注目する一文は、 では、第1段落の中で、重要だと思う一単語だけを挙げるとしたら、あなたならどの単語にしますか?以下から第1段落を含むページをダウンロードして考えてみて下さい。 1級の過去問・試験内容 | 英検 | 公益財団法人 日本英語検定協会 (eiken.or.jp) 期間:2024年3月4日(月)~3