「宇宙ばなし」のSpotify移行

 よく聞いているPodcast番組「佐々木亮の宇宙ばなし」が、5月からSpotifyの独占配信に移行することになった。
 何しろ、毎日配信する番組をこちらもほぼ毎日聞いているのだから、NHKラジオの朝のニュースとともに最もよく聞いている番組といっていい。Spotifyで聞くようにすれば引き続き聞けるのだろうが、私が聞いているPodcast番組は他にもいくつもある。それを一つのPodcastアプリ(Podcast Addict)でまとめて聞けるということが最も利便性が高いのだ。番組ごとに別のアプリを立ち上げなければならないなんて、そんな面倒なことはしたくない(それで、audiobook.jpで専用アプリを使う必要のある「そんないプロジェクト」の番組の有料配信分も聞くのを断念したのだ。そんないプロジェクトも、有料化するなら「ヴォイニッチの科学書」みたいに料金さえ払えば普通にPodcastアプリでダウンロードできるようにしてくれればよかったのだが、audiobook.jpが「そんない」の番組を聞き放題登録のエサとして使っている以上そういうふうにはできなかったのだろう)。それとも、「宇宙ばなし」は無料のコンテンツだから、たとえばRSSフィードをSpotifyから引っ張ってきてPodcast Addictで聞くみたいなことができるのか。
 そんなことを考えて、ネットでいろいろ検索をしてみた。だが、Spotifyで配信するPodcast番組をSpotify以外のアプリで聞けるという情報は全然見つからない。
 代わりに、お気に入りのPodcast番組がSpotify独占配信に移行してしまって聞けなくなってしまった、という2020年の嘆きのブログ記事を見つけた。Spotifyの番組を他のアプリで聞けるという新しい情報が見つけられないので、たぶんこのブログ記事で書かれていることは根本的に今も変わっていないのだろうと想像する。
 このブログ記事が指摘しているのは次のようなことだ。

  • Spotifyのビジネスモデルは、Spotifyアプリが提供するいろいろなコンテンツに、とにかく次々手を出すということをユーザに期待するものである。

  • だからユーザがSpotifyアプリの外でSpotifyのコンテンツを利用することをSpotifyは望まない。

  • さらに、特定のPodcastコンテンツだけを聞くのみで他のコンテンツに見向きもしないという使い方も困る。

  • Spotifyアプリは、Podcastアプリであれば当然備えている機能、新エピソードの通知、自動ダウンロード、自動再生キュー、再生後の自動消去などをいっさい備えていない。

 そんなPodcast用の便利機能を備えてしまったら、ユーザはその番組だけを聞き続けて、Spotifyが「あなたこういうのもお好きでしょ」とお勧めする別コンテンツに接する機会が少なくなってしまう、という商売上の理由によって、Podcastリスナーにとっての利便性を(もしかすると意図的に)大きく損なっているのだ、というのがこのブログ主の主張なのだ。そして、たぶんそうなのだろうと私も感じた。
 佐々木亮さんは、「日本一のPodcastに」という目標を掲げて、「宇宙ばなし」の毎日更新を続けていらっしゃる。だが、この配信プラットフォームの変更は、「宇宙ばなし」ファンではなくPodcastファンの私としては、ただSpotifyから聞くように切り替えればよいということでは済まないものがある。
 とても残念だが、4月いっぱいで「宇宙ばなし」とはお別れかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?