見出し画像

2023年冬~転機の年が終わる~

😿😿😿間違って削除してしまったから、も一回アップしますた。😿😿😿

**********************************************************************************

前にも言ったけど、なんべんも言うけど、
ますます極まるカオスの世。

国が違えば、あるいは時代が違えば、
戦争に巻き込まれていたかもしれないのに、
私の周りは平和です。

いつものように電車に乗って、会社に行って、同僚の人と他愛のない話をして笑っている自分がいる。

あれだけ暑かった夏が急にいなくなって、
吹く風もここ最近はぐっと寒くなり、ふと気づけば今年がもうすぐ終わる。

去年の今頃、30年以上過ごした東京にさよならしようと決めて、
でもできるだろうかと、不安を小脇に抱えながら仕事に通ってた。

体を壊すかと思うほどの忙しい会社。

その合間に、仕事も家探しも同時進行で進めながら
一日、一週間、そしてひと月と、焦りを感じながら、
「でも大丈夫、なんとかなる。」と、呪文のように自分に言い聞かせていた去年の冬。

いつも時は振り返るとあっという間だ。


去年の今頃は、東京の都心にいて、
毎日無機質なビルを眺めながら歩いていたのに、
今は家路に向かいながら山に向かってただいまの挨拶をする。

どこかの家の夕飯の匂いになんだか安心する。

一つ目標は叶った。


ありがたいな。私は幸せだ。

細いこと言えば、小さなトラブルや、予想外の方向転換はあったけど、なんとかなってきた。

自分を信じて、
そして、私を守り、サポートしてくれるすべての人、存在に感謝する。

と同時に、
やっとスタート位置についた。

これからだ。

数年前から
「こうなりたい。」「こう生きていきたい。」
と思い描いてきたけど、
よっぽどの大志でない限り、願いは叶うんだと信じ始めた。


信じ始めた、というのは

「夢は叶う。」


という言葉を、今までも信じて頑張ってきたけど、
どこか自分自身の深層で、

「できるだろうか、やっぱり私には無理だろうか。」

その両方の思考が入れ代わり立ち代わりの人生だった。


数年前、ある人に言われてはっとしたことがある。

「自信って、自分を信じることですよ。」

当たり前のことなんだけど、
頭で十分わかっていたことだったけど、
自分を信じていないから「無理かも…」という思考がすぐに入り込んでくる。

そんな今までの自分を自覚しながら、
自信を離さず、しっかり握りしめてこれからを生きていく。


世の中は憂うことだらけだけど

その現実もしっかり見ていくけど……

私は自分の人生を歩いていく。
楽しい未来を創造する。

やりたいことはいろいろあるから、順番に、一つずつ。

とはいえ、
もう若くはないから、あまりのんびりいくわけにもいかない。

で、きるかなぁ〜♫

いやいや。

いいお年頃のおばちゃんが、
オリンピック選手や、アイドル歌手を目指すわけじゃない。

できるよ。

そう自分に約束する。ことにする!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?