見出し画像

MT5のタイムフレームは21種類

MT5のタイムフレーム(時間足)について調べましたので記載します。

なおMT4のタイムフレームは9種類です。

タイムフレームとは?

まずは「タイムフレームとは?」について簡単に説明します。

タイムフレームというのはチャートに表示されているローソク足の単位のことを示しています。

1つのローソク足で表すことができる期間のことをタイムフレームと言います。

ローソク足がタイムフレーム「H1」というのは、ローソク足1つずつが1時間という意味です。

スクリーンショット 2020-08-30 14.28.42

21種類のタイムフレーム

 タイトルの通り、MT5では使用できる21種類のタイムフレームがあります。

スクリーンショット 2020-08-30 14.20.45

MT4ではたった9種類しかありませんが、MT5では21種類です。

MT4の9種類というのは、全てMT5にあります。

スクリーンショット 2020-08-30 13.56.56

このことからタイムフレームだけでプラットフォームを選ぶのであれば、MT5です。

そもそもMT4とMT5というのはプレステでいう、プレステ3、プレステ4のようなものです。

MT5がMT4の次世代のプラットフォームなのです。

そこでタイムフレームが少なくなり、使い勝手が悪くなるというのはありえないことです。

なおMT4とMT5のタイムフレームの比較に関してはこちらの記事に記載しておりますのでそちらをご覧ください。

最後に

記事をご覧いただきまして、ありがとうございます。

現在LINE登録者が847人にまでなりました。

よろしければ登録お願いします。

https://line.me/R/ti/p/%2540253gnfan

みなさま、おおきに。

スクリーンショット 2020-07-31 5.04.56

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?