ありきたりな今年の振り返り

今年ももうそろそろ終わりなので、今年を振り返って良い気持ちになっておきます。


今年は良い方向に大きく変化した年になりました。


まず、音楽活動をまったくやらなくなったこと。

音楽活動は今の自分のなかで、なくてはならないものではなかったので、自分が飛躍するためには一度置いておいても良いものになりました。

音楽界隈というか、なんかそういういざこざじゃないけど、色々面倒になったのもやめた理由のひとつ。

もうね、思いっきり本音で言うと、なんかプライドとか意地とか色々超面倒。

僕は好きに音楽やってたかっただけなんで、そういうのに巻き込まれる界隈にいたくないのです。

正直音楽を置いておいて、なんだか気持ちが楽になったり、すっきりしたというのも本音。

なんか音楽をやっていた頃って、常にプレッシャーだったかも。

「みんなに聞いてほしい」「注目されるにはどうするべきか」「常に活動をしていなければ…」「自分のやりたい音楽とみんなに聞いてもらうための音楽と…」などなど、なんかいつも考えてました。

知らないうちに自分で自分を縛り付けて、疲れちゃったのかもしれないです。

今はだいぶ肩ひじ張らずに凄く自由に暮らせてる気がします。


つぎに、収入があがったこと。

収入に関しては、着々と毎年あがっていましたが、今年は飛躍的にあがりました。

まぁ音楽活動に費やしていた時間をそのまま仕事の時間にしたので、自然といえば自然。

でも、自分でも驚くほど収入があがりました。

人生の中で、月の収入がこんなにいくなんて思ってなかったって位。

こんなの自慢になりませんが、最高月収100万いったのはめっちゃテンションあがりました。

月収100万円とか、今まで僕には関係ない話だと思ってましたからね…。

昔は「月収100万」とか聞いても、「そういう人もいるんだなーうらやましいなー俺には無理だろうけど」位に思っていたので、まさか自分がそうなるとは…という感じ。

とはいえ、毎月キープできていたわけではないので、こんなの全然ダメです。

しかも僕の場合フリーランスなので、「売り上げ=収入」になるので、僕なんてまだ下の下の下ですよ。ゲゲゲです。ゲゲゲのきたろうです。


そして、一番大きく変わったのが、関わる人。

経営者の交流会みたいのに入ったんです僕。

そこから関わる人が一気に変わりました。

そこで知り合った方々のおかげで、ビジネスに対する考え方が大きく変わったり、今後どうするべきか見つめなおせたり、本当勉強になっています。

ここに関しては感謝しかありません。

僕なんてどんなに経営者ぶったってね、あくまでフリーランスですから。

フリーランスなんて、個人事業主の届出出したらそれだけで誰だってなれますからね。

そんな僕がいろんな企業の方々と同じ目線で話せたり、気軽に相談できたりっていう人脈ができたのは本当にありがたいこと。

しかも、仲良くしてくださる方々みんな「フリーランスだもんね~」とか「まだ若いしね~」みたいな、僕を下に見ているような発言はせず、平等な目線で見てくれます。

もう感謝しかないですよ!



そもそも論ですがフリーランスっていう立場は、クライアントさんあってのもの。

信用がなければ仕事がもらえません。

突き詰めるところ、今年は感謝の年だったのかなと思います。

僕を信頼してくれるクライアントに感謝。

出会った方々に感謝。

支えてくれる家族に感謝。

色んな人のおかげで、今仕事が順調にいっているといっても過言ではないのです。


来年も、感謝することを忘れずに進んでいきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?